スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「西京区民文化作品展」の開催

ページ番号345921

2025年10月1日

西京区民ふれあい事業実行委員会では、区民の皆さまが文化活動を楽しみ、交流を深めていただける場として、今年も「西京区民文化作品展」を開催します。
今年度は区民の皆さまからの応募作品を西京区役所とラクセーヌ(洛西支所隣接の商業施設)で巡回展示を行います。

概要

会場、日時及び展示作品

西京区役所

日時 令和7年11月9日(日曜日)から11月13日(木曜日)まで 午前9時から午後5時まで 11月9日(日曜日)のみ午前10時から午後1時まで

展示作品 区民公募作品、フラワーアレンジメント、高校生作品、俳句

会場 西京区役所西庁舎2階中会議室(〒615-8522京都市西京区上桂森下町25ー1)


ラクセーヌ

日時 令和7年11月15日(土曜日)から11月21日(金曜日)まで 午前10時から午後7時30分まで 11月21日(金曜日)のみ午前10時から午後2時まで

展示作品 区民公募作品、高校生作品、俳句、竹細工

会場 ラクセーヌ専門店イベントプラザ(〒610-1143京都市西京区大原野東境谷町2丁目5ー8)

展示作品の内容  1から5までの作品を展示します。

  1. 区民公募作品
    区民の皆様から募集した絵画、写真及び俳句 ※応募方法等の詳細については下記「募集」を参照
  2. フラワーアレンジメント
    桂高校園芸ビジネス科によるフラワーアレンジメント作品 
    (補足)西京区役所のみ展示
  3. 高校生作品
    西京区内の高校生による絵画や写真等の作品
  4. 俳句
    俳句教室会員の作品
  5. 竹細工
    西山地域のシンボルである竹を使った、灯篭などの作品 
    (補足)ラクセーヌのみ展示

募集

  1. 応募資格・条件
    西京区内に在住、在学または在勤の方、作品について以下の御対応が可能な方
    提出:11月7日(金曜日)までに西京区役所へ持参
    返却:11月21日(金曜日)以降に洛西支所で引取り
  2. 募集期間
    令和7年10月6日(月曜日)から令和7年10月24日(金曜日)まで
  3. 応募方法
    電話、メールいずれかの方法にて受付いたします。下記「お問合せ先」まで以下の申込項目を御連絡ください。
    申込項目:イベント名「西京区民文化作品展」、応募者の氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、作品の種類及び規格(大きさ)
    (補足)
    応募者多数の場合は抽選を行います。当選された方にのみ通知します。
    申込時点で、下記「6. 応募規定」に同意いただいたものとします。
  4. 募集点数
    30点(一人1点に限る)※応募者多数の場合は抽選
  5. 作品の種類及び規格
    絵画:四切サイズ(約39cm x 約54cm)以下の画用紙(キャンバス不可)
    写真:A4サイズ(21cm x 29.7cm)以下
    俳句:並巾短冊又は広巾短冊
    (補足)
    額装には入れないでください。
    展示用ホルダー、フック、パネル、机等はご用意します。
  6. 応募規定
  • 作品が破損・紛失等した場合の補償はありません。
  • コラージュや合成は不可とします。
  • 展示中の様子を写真撮影等させていただき、各種広報媒体に掲載させていただきます。
  • 来場者による写真撮影およびインターネットへの掲載について、あらかじめご了承ください。
  • 作品は御自身が作成、撮影し、全ての著作権を有しているものに限ります。
  • 応募作品の公開によるトラブルが生じた場合、主催者は一切の責任を負いません。
  • 次のいずれかに該当、又は該当するおそれがあると事務局が判断した場合、展示をお断りさせていただきます。
    ア 特定の個人、企業、団体、国、地域等を誹謗中傷、あるいはそのプライバシーを侵害するもの
    イ 営利を目的とした行為、情報提供・宣伝・勧誘行為を含む内容
    ウ 政治、選挙、宗教活動を目的とした内容
    エ 犯罪行為に結び付く、または法令等に違反するもの
    オ 公序良俗に反するもの
    カ 有害なプログラム
    キ わいせつな表現などを含む不適切な内容
    ク その他主催者が不適切と判断するもの

主催

西京区民ふれあい事業実行委員会

昨年度の様子



お問合せ

事務局
京都市西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197 FAX:075-391-0583
mail:[email protected]外部サイトへリンクします

京都市西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-332-9318 FAX:075-332-8187
mail:[email protected]外部サイトへリンクします

報道発表資料

発表日

令和7年10月1日

担当課

西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり担当(TEL:075-332-9318)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり担当

電話:事業・広聴振興担当075-332-9318

ファックス:075-332-8187