スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「第13回西京健康づくりウォーキング」の開催について

ページ番号345791

2025年9月25日

西京区では、運動習慣のきっかけをつくり、身体活動量を増やして生活習慣病の予防を図ることで、区民の皆様の健康寿命を延ばすことを目指しています。この度、「第13回西京健康づくりウォーキング」を開催します。

地域の健康づくりを応援しているボランティア「健康づくりサポーター西京竹サポ」と一緒に、西京区役所から浄住寺や松尾大社等を巡るコースを楽しく歩きます。

日時

令和7年11月5日水曜日 午前9時30分から正午頃まで(午前9時15分受付開始)

集合場所

西京区役所東庁舎5階 会議室(〒615-8522 京都市西京区上桂森下町25-1)

内容

健康づくりサポーター西京竹サポと共に、西京区役所から嵐山渡月橋付近まで、浄住寺や松尾大社を巡るコース(約5km)です。

雨天時は室内でできる体操などを行います。

コース

嵐山・松尾コース(約5km)

(西京区役所~浄住寺~松尾大社~桂川サイクリングロード~嵐山(中之島)公園(渡月橋付近))

嵐山(中之島)公園で解散します。

対象

区内在住で、医師から運動制限をされていない方

未舗装路や坂の歩行に不安のない方

定員

30名(申込先着順)

参加費

無料

持ち物等

飲み物、タオル  

ウォーキングに適した服装・靴でお越しください。

申込方法

10月20日月曜日 午前9時から

西京区役所保健福祉センター健康長寿推進課へ電話(075-381-7643)にてお申込みください。

報道発表資料

発表日

令和7年9月25日

担当課

西京区役所保健福祉センター健康長寿推進課

(電話:075-381-7643)

第13回西京健康づくりウォーキング

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課

電話:地域支援担当:075-748-9092 健康長寿推進担当:075-381-7643 高齢介護保険担当:075-381-7638

ファックス:地域支援担当:075-393-0867 健康長寿推進担当:075-393-0867 高齢介護保険担当:075-393-0867