スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

人生100年時代の学び舎「にしきょう健康経営応援プログラム」の開催

ページ番号344347

2025年9月26日

  • 申込フォーム

    こちらの申込フォーム、もしくはお電話、FAXでお申込みください。 詳細は、「6 申込方法」の項目をご覧ください。 (申込フォームは、10月20日からご覧いただけます。)

西京区では、生涯現役で働く世代の健康づくりと西京区の企業の健康経営を応援する取組として、健康に関する講座を開催します。

1 日時

令和7年11月7日 金曜日 午後3時30分から午後4時30分まで(午後3時 受付開始)

2 場所

西京区役所 東庁舎 5階会議室(〒615-8522 京都市西京区上桂森下町25-1)

3 内容

講演・実技

「働き盛りの今だから始めよう!運動習慣~1日10分!「姿勢が良くなる歩き方」で集中力とやる気アップ~」

講師:京都桂病院 リハビリテーション科科長 理学療法士 原 弘明 氏

4 対象

西京区民または西京区にお勤めの方

5 定員

35名(先着順)

6 申込方法

  1.  申込期間
    令和7年10月20日 月曜日 から 10月31日 金曜日まで
  2. 申込方法 
    お電話、メール(申込フォーム)のいずれかでお申込みください。
  • 電話 (075)381-7643  午前9時~午後5時(土日・祝日は休み)
  • 申込フォーム(申込フォームは10月20日からご覧いただけます。)

7 共催

西京区役所

京都桂病院・三菱京都病院・シミズ病院・西京都病院

8 協力

一般社団法人 京都中小企業家同友会 西京支部

〈参考〉西京・医療出前講座

西京区では、地域の皆様の病気の予防や健康づくりの推進を目的として、令和4年2月から西京区内の病院と区役所が協働で「西京・医療出前講座」を実施しています。

京都桂病院、三菱京都病院、シミズ病院、西京都病院の医師、看護師等、医療スタッフが皆様の地域に出向き、医療や病気の予防に関するテーマを分かりやすくお話しします。

報道発表資料

発表日

令和7年9月26日 金曜日

担当課

西京区役所保健福祉センター

健康長寿推進課 (075)381-7643

報道発表資料・チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

西京区役所 保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課 健康長寿推進担当:075-381-7643