スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「POP UP!西京」7月開催のご案内!

ページ番号342582

2025年7月2日


毎月おなじみ「POP UP!西京」実施中!

今月はFind Life(ファインドライフ)が初出展!紙を使った雑貨や野菜がたくさん登場します。

毎週火曜日はコーヒーとこっぺぱん、毎週金曜日はこっぺぱんがやってきます。

第4週のPOP UP!西京ウィークはコーヒー、こっぺぱんに加えて一つ一つ手作りのかわいい雑貨が登場します!

ヒトトバでは16日にしおんカフェがやってきます!

おひとりでも、みんなとでも!

西京区役所へお越しの際は、休憩がてらに気軽にお立ち寄りください。

7月の「POP UP!西京」


毎週火曜日は友輪館とふわこっぺ、毎週金曜日はふわこっぺの日!

毎週火曜日(1日、8日、15日、22日、29日)は友輪館のコーヒーとふわこっぺによるこっぺぱんが、毎週金曜日(4日、11日、18日、25日)はふわこっぺによるこっぺぱんが登場!

誰でも気軽に集える区民交流ロビーではコーヒーとこっぺぱんの苦くて甘い香りでいっぱいです!

外の暑さも忘れてコーヒーとこっぺぱんはいかがですか?



第4週はPOP UP!西京ウィーク!

22日(火曜日)のPOP UP!西京

開催時間:11時~15時

1日目はコーヒー、こっぺぱん、ベビーカステラがやってきます!

おいしそうな香りでお腹が空いてきちゃいます。

コーヒーの苦みは甘いこっぺぱんとベビーカステラとの相性ばっちり!

こっぺぱんは惣菜系もあるのでお腹いっぱいになります。

23日(水曜日)のPOP UP!西京

開催時間:11時~15時

最も出展団体が多い日!

2日目は雑貨、焼菓子、ベビーカステラと色々やってきます。

野菜に焼菓子、さらには和菓子のワークショップまで!

一つ一つ手作りの雑貨はどれも手作りとは思えない繊細さが魅力です。

暑い日に涼みながらかわいい雑貨選びはいかがですか?

同日は「ヒトトバ」も!

スマホのお悩み相談会・・・スマホの使い方がわからなくて困っている。そんな時はぜひ相談を!!

西京区の地産地消・・・区内の新鮮な野菜を食べませんか?真心こもった野菜で夏バテを解消しましょう!

和菓子のワークショップ・・・一緒に和菓子を作ってみんなで楽しい時間を過ごしましょう!

24日(木曜日)のPOP UP!西京

開催時間:11時~15時

3日目は雑貨とベビーカステラがやってきます!

かわいい雑貨と甘いベビーカステラで楽しい時間を過ごしませんか?

愛情こもった手作り雑貨を手にとってみてください。

大容量ベビーカステラを家族とシェアしてもよし!独り占めするもよし!

25日(金曜日)のPOP UP!西京

開催時間:11時~15時

最終日は、ベビーカステラとこっぺぱん、コーヒーがやってきます!

一週間のご褒美にベビーカステラを独り占めしちゃいましょう。

お昼にはコーヒーと甘いこっぺぱんでちょっと一息しませんか?

Find Life(ファインドライフ)出展日!

7月1日、2日、10日、23日、28日に出展します!

紙を用いたかわいい雑貨を販売しています。

細かいパーツもすべて1から手作り!

壁紙の廃材を用いたブックカバーやボールペンは普段使いにぴったりです。

16日はしおんカフェが登場!

開催時間:14時30分~15時30分

西京・南部包括支援センターが行っているしおんカフェ。

今回は友輪館とコラボします!

みんなと話しながらコーヒーやかき氷はいかがですか?

おひとりでも、みんなとでも楽しめます。

おやつ休憩にぜひお越しください!

出展団体のご紹介(五十音順)

京都すずなり屋

焼き立てほかほかなベビーカステラを販売。運が良ければハートのベビーカステラに出会えるかも・・・!

その他、レジンで作られたアクセサリーも販売。本物そっくりなベビーカステラキーホルダーはたまりません!

デイセンターひまわり

アクセサリーやキーホルダーなど、装飾の素敵な商品を販売。まるで本物のスイーツのようなマグネットは、並べて鑑賞するもよし、触ってみて感触を楽しむのも最高です!

西山高原工作所

紙袋作りなど和紙を用いたキーホルダーなどのオリジナル製品を作っています。

なんとコーヒーを販売。苦みがほどよいコーヒーは休憩時間にぴったり!

休憩にコーヒーを楽しみましょう!

はるの里

心のこもった手作りの商品が並びます!特に「裂き織り」は、生地を裂いて細長い布にしたものを織り込んで作られていて、どの商品も、一つ一つ違う風合いなのが魅力です。是非手に取ってご覧ください!

ふわこっぺ

こっぺぱんのテイクアウト専門店。「こんなに種類があるなんて!」と誰もが一度は驚くハズ。

惣菜もスイーツも種類豊富で、その日の気分から、あなたにぴったりのこっぺぱんがきっと見つかります。

友輪館

自家製の焙煎コーヒーは、至極の一杯です。コーヒーの他、ドーナツ、チーズケーキやフラワーアレンジメントの販売があるときも!身も心も沁みる、そんなカフェです。

リ・ブラン京都西京

主に刺しゅう商品や焼き菓子を販売!どの商品も一針一針丁寧に刺しゅうされています。ハンドメイドのため、一点物で心が温まります。是非、お手に取り、刺しゅうの繊細な技術をご覧ください。

Find Life

1から手作りで作られた紙でできた雑貨がたくさんやってきます。壁紙の廃材を使用したポチ袋などの雑貨も販売します。野菜の販売もありますのでぜひご覧ください。

「ヒトトバ」出展団体

しおんカフェ

西京・南部包括支援センターが行っています。お子様から大人まで、どなたでも参加していただけます!

ぜひ一緒に楽しく話しましょう!

まちつくり隊

あそびが始まる環境を作ります。地域の「やってみたい」というひとりごとをあそびの力をみんなごとにします!

使ってみんなが楽しい、ワクワクする遊びを開催!

洛西スマホ手伝い隊

何かあったときに、いつもの人とつながれるそんな社会を皆さんと共に作っています。

スマホでお困りの時はぜひ相談に来てください!

SATO

地域と自然、そして人と人の手で生み出されるものが大好きです!和菓子のワークショップを通じてからだとこころで感じられる幸せがあります。

一緒に和菓子を作りましょう!

POP UP!西京 7月開催

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

共催

西京区役所、西京区社会福祉協議会

協力

西京区地域支え合い活動創出コーディネーター

アクセス

〒615-8522
京都市西京区上桂森下町25-1
西京区役所東庁舎1階区民交流ロビー

市 バ ス   西京区役所前(29・69系統)から下車すぐ

      千代原口(23・29・69系統)から徒歩約3分

       平和台町(23系統)から徒歩約5分

阪急電車   上桂駅から徒歩約10分、桂駅から徒歩約20分

自 動 車   約50台の駐車場有り(無料)

各種SNS

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:075-381-7197

ファックス:075-391-0583