『にしてらす』事業の参画店舗による西京区役所をサードプレイス化するイベント~西京区役所が心地いい空間へ~
ページ番号341873
2025年5月28日
この度、西京区役所では、西京区内の地域のカフェ・ベーカリー60店舗が連携し、居場所や情報発信拠点(サードプレイス)を目指す「にしてらす」事業に参画するカフェ等の店舗が西京区役所に特別出店し、西京区役所を区民等のサードプレイス化するイベントを実施します。
併せて、NPO法人京都子育てネットワークによる子育て世帯に喜んでいただけるイベント、京都外国語大学による世界の言語による読み聞かせ、大垣書店&Cafeによるワークショップ(「美味しいコーヒーの淹れ方」)など、サードプレイスとして満喫できるイベントも実施します。
にしてらすオープニングイベント
イベント開催日
令和7年6月11日(水曜日)、6月12日(木曜日)
各日10から15時まで
会場
西京区役所東庁舎1階 区民交流ロビーほか
協力
NPO法人京都子育てネットワーク
出店店舗
別紙1「出店店舗一覧」参照
出店店舗一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
告知チラシ
別紙2告知チラシ参照
告知チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ガラガラ抽選会
出店店舗内の商品をご購入者に、コーヒー引換券やパン、コーヒードリップパックなどがあたるガラガラ抽選に参加できる引換券をお渡しします。
大垣書店「美味しいコーヒーの淹れ方」
大垣書店&Cafeによるワークショップ。各回20分。11時30分、13時30分、14時30分の3回実施。定員:各回5名程度(6月12日のみ開催)
京都外国語大学「世界の言語de絵本の読み聞かせ」
京都外国語大学の学生による親子で楽しめる絵本の読み聞かせイベント。定員:15名程度。
認定店舗の募集
西京区役所では、本事業に御参画いただける西京区内にてカフェ・ ベーカリーを営んでおられる店舗様を引き続き募集しています。
御興味がございましたら、お気軽に次項「問合せ先」までお問合わせください。
問合せ先
京都市西京区役所地域力推進室(電話 075-381-7197)
報道発表資料
発表日
令和7年5月28日
担当課
京都市西京区役所地域力推進室(電話 075-381-7197)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583