スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

自助力・共助力向上プロジェクト~あなたの地域に防災の出前いたします~

ページ番号324474

2024年4月1日

 西京区役所と洛西支所では、区民の皆様の防災に関する疑問や知りたい内容について、職員がお住まいの地域に出向き、「防災の出前」を実施します。

 町内会等の団体はもちろん、御近所同士やお友達同士、親子や子どもの集まり等、5人以上集まっていただければお伺いします。是非、災害対応力の向上を図るきっかけにしてください。

1 出前の内容(御希望に応じて組み合わせや内容を御相談させていただきます)

出前内容
 テーマ内容
講座災害時の避難行動○地震、水害、土砂災害時の避難行動と避難場所
○水害、土砂災害時等の各種避難情報について
○避難時の非常持出し品について
地震・水害・土砂災害への備え○自宅の安全対策のポイントと家庭内備蓄
○マイ・タイムラインの作成支援
○土砂災害防止法(土砂災害(特別)警戒区域)とは
京都市(西京区)の防災の取組○京都市の備蓄について
○災害に備えた自助、共助とは
○ハザードマップ(地震・水害・土砂災害)について
ゲーム

ワーク
避難所運営と避難生活○避難所運営マニュアルについて
○地域住民による避難所運営について
防災ゲーム(親子・子供向け)○紙芝居やカードを使い、クイズ形式などで楽しみながら防災に必要な知識を学びます
避難所運営ゲーム・ワーク○避難所での困りごとや避難所運営の注意点や問題点などを参加者で意見を出し合いながら考えます
災害対応ゲーム(クロスロード)○災害などに対する解決案を、参加者全員が出し合うことで、多様な考え方や対応方法があることを学びます
体験災害時に役立つグッズ作成や
応急手当(親子・子供向け)
○簡易段ボールトイレ、紙スリッパ、紙コップの作成
○身近な物での応急手当方法等
災害のイメージトレーニング○地図を使い、災害をイメージしながら、起こりうる被害を考え、その予防策・対応方法について意見を出し合います
避難所開設・運営訓練○災害による様々な避難者を想定し、机上での避難所レイアウト作りを通じて、避難所について学びます
○役割を決めて、避難所運営を実際に体験します
(30人以上でお願いします)

2 受講対象

西京区内に在住又は通勤、通学する方で、5人以上が参加される集まり。

なお、開催場所、手話通訳等はお申込み者で準備をお願いします。

3 申込受付期間

令和6年4月8日( 月 )~令和7年2月21日( 金 )

4 出講期間

令和6年5月7日( 火 )~令和7年3月7日( 金 )

原則、土日祝・年末年始を除く午前9時~午後5時までの御希望の時間帯

*申込後、出講日時や出講内容などについて御相談させていただきます。

*出講当日に、災害の発生や気象警報の発表等により、急遽中止させていただく場合がありますので、あらかじめ御承知おきください。

5 講師

西京区役所及び洛西支所の総務・防災担当職員

6 1回の出講時間

45分、60分、90分、120分からお選びください。

7 申込方法

出講希望日の2週間前までに、電話、FAX又は来庁によりお申込みください。

FAXでの申込みは、このページの最下部にリンクのある申込様式を御利用ください。

8 申込及び問合せ先

西京区役所 地域力推進室 総務・防災担当

 電話 075-381-7158  FAX 075-381-6135

洛西支所 地域力推進室 総務・防災担当

 電話 075-332-9185  FAX 075-332-8188

9 令和5年度 開催実績

令和5年度は、24回開催し、約1,300名の方に受講していただきました。

報道発表資料

発表日

令和6年4月1日

担当課

西京区役所 地域力推進室 総務・防災担当

電話 075‐381-7158

洛西支所 地域力推進室 総務・防災担当 

電話 075‐332‐9185

報道発表資料及び申込様式

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

西京区役所 地域力推進室 総務・防災担当
電話: 地域防災担当 075-381-7158
ファックス: 075-381-6135
洛西支所 地域力推進室 総務・防災担当
電話: 地域防災担当 075-332-9185
ファックス: 075-332-8188