令和5年度 西京☆わくわくはぐくみアクション「子育てあるある劇場~子育て編~」動画配信!
ページ番号321229
2024年1月23日
令和5年度 西京☆わくわくはぐくみアクション「子育てあるある劇場~子育て編~」動画配信!
西京区では、「西京☆わくわくはぐくみアクション」と称して、区内関係機関・団体と連携し、子どもたちの健やかな発達・発育や子育てを地域ぐるみで大切に見守り支える「はぐくみ文化」の推進に取り組んでいます。
この度、子どもはぐくみ室でよく受けるイヤイヤ期の子育て相談をピックアップし、対応方法をまとめた「子育てあるある劇場~子育て編~」の動画をきょうと動画情報館で配信しますのでお知らせいたします。
1 配信開始日時
令和6年1月24日(水曜日)午前10時
2 内容
子育てにまつわる「あるある」を動画で配信します!
イヤイヤ期の対応やトイレトレーニング、自然を活かした遊びなど子育ての日々を楽しく過ごせるヒントが見つかるかもしれません!
子どもはぐくみ室職員の熱演もお楽しみください。
3種類の動画
子育てあるある劇場1:スーパーでえーんえーん
子育てあるある劇場2:トイレできるかな
子育てあるある劇場3:自然とあそぼう
3 閲覧方法
京都市公式チャンネル「きょうと動画情報館」で令和6年1月24日より視聴できます。
- 子育てあるある劇場1【スーパーでえーんえーん】
子育てあるある劇場1【スーパーでえーんえーん】
- 子育てあるある劇場2【トイレできるかな】
子育てあるある劇場2【トイレできるかな】
- 子育てあるある劇場3【自然とあそぼう】
子育てあるある劇場3【自然とあそぼう】
4 問い合わせ先
西京区役所子どもはぐくみ室子育て相談担当
電話:075-392-5691 FAX:075-392-6052
*令和6年2月26日 子どもはぐくみ室は移転します。
*電話番号、FAX番号、メールアドレスは移転後も同じです。
(令和6年2月22日まで)
〒615-8083 京都市西京区桂艮町1-2
西京区役所保健福祉センター別館 1階2番窓口
(令和6年2月26日以降)
〒615-8522 京都市西京区上桂森下町25-1
西京区役所新庁舎(東庁舎) 2階21番窓口
5 参考
令和3年度に「子育てあるある劇場~夫婦のコミュニケーション編」を作成しております。よろしければぜひ合わせてご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000309452.html
広報資料
発表日
令和6年1月23日(火曜日)午前10時
担当課
西京区役所子どもはぐくみ室 子育て相談担当(電話:075-392-5691)
広報資料
- 広報資料(子育てあるある劇場動画配信)(PDF形式, 506.25KB)
広報資料(子育てあるある劇場動画配信)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:子育て推進担当075-381-7665 子育て相談担当075-392-5691
ファックス:075-392-6052