【広報資料】大原野農産物品評会・即売会2023の開催について
ページ番号319149
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年10月31日
広報資料
令和5年10月31日
なんやかんや「大原野」推進協議会
取次:京都市 西京区役所 洛西支所 地域力推進室 まちづくり推進担当(電話075-332-9318 )
西京区役所洛西支所では、大原野「地域ブランド」戦略(※1)を推進する、なんやかんや「大原野」推進協議会(※2)の各種取組を支援しています。
この度、同協議会がJA京都中央大原野支店地域運営協議会青年部とともに、大原野地域の農業振興及び地域活性化を目的とする「大原野農産物品評会・即売会2023」を、下記のとおり開催しますので、お知らせします。
当日は、マルシェ大原野(※3)の出張販売(午前10時~売り切れ次第終了)や、らくさいマルシェ(※4)の開催(午前10時~午後4時)もあります!是非お越しください。
1 日時
令和5年11月25日(土曜日)雨天決行 ★らくさいマルシェと同日開催★
午前9時~午前10時 品評会 ※ 一般の方は入場できません。
午前10時~正午 入賞品の展示・農産物の販売(売り切れ次第終了)

2 場所
ラクセーヌ広場北側(洛西センタービル前通路及び通路前スペース)

3 アクセス
バス停「洛西バスターミナル」下車すぐ
「境谷大橋」下車徒歩約5分
4 主催
JA京都中央大原野支店地域運営協議会青年部
5 共催
大原野農産物等直売所運営協議会(マルシェ大原野)
なんやかんや「大原野」推進協議会
6 後援
京都市
7 問合せ
なんやかんや「大原野」推進協議会事務局(大原野総合自治会館内)
TEL:075-332-6444(平日:午前9時30分~正午、午後1時~3時30分)


注釈
(※1)大原野「地域ブランド」戦略
大原野地域を中心とした京都西山において、農業及び観光を柱とし、地域の内外どちらからも魅力ある場所として認識されるブランドイメージを総合的に確立するための戦略(平成27年2月策定。令和6年度までの10年計画。令和2年度に中間点検を実施)。
戦略に掲げる「“味わいたい・訪ねたい・住みたいまち”大原野」の実現に向け、「味、訪、住、発」の4つの柱を基に、各種事業に取り組んでいる。
(※2)なんやかんや「大原野」推進協議会
地域住民を中心に構成され、大原野「地域ブランド」戦略に基づき、様々な活動を行っている団体。
(※3)マルシェ大原野
大原野農産物等直売所運営協議会が運営する、大原野の新鮮・安心・高品質な農産物や加工品の直売所。
毎週火曜日、毎月第1・3土曜日にJA 京都中央大原野支店前にて営業。
(※4)らくさいマルシェ
らくさいマルシェ実行委員会が主催する、「てづくり」にこだわった雑貨や食料品等を販売するマルシェ。
毎月最終土曜日(午前10時~午後4時)に、ラクセーヌ広場にて開催。
【参考】らくさいマルシェ実行委員会構成団体
洛西タカシマヤ、ラクセーヌ商店会、京都市住宅供給公社洛西事業部、
NPO 法人らくさいライフスタイル、ホテル京都エミナース、西京区役所洛西支所
広報資料等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:事業・広聴振興担当075-332-9318
ファックス:075-332-8187