初めてのオンラインイベント~実例紹介と相談うけつけ~(令和3年9月7日実施:西京区地域力サポート事業のイベント)イベントリスクマネジメント教育委員会
ページ番号288163
2021年8月19日
初めてのオンラインイベント~実例紹介と相談うけつけ~(令和3年9月7日実施:西京区地域力サポート事業のイベント)イベントリスクマネジメント教育委員会
西京区地域力サポート事業による補助金を受けている「イベントリスクマネジメント教育委員会」が「初めてのオンラインイベント~実例紹介と相談うけつけ~」を以下のとおり実施しますので,情報提供します。
本イベントについてのお問い合わせは,直接,「イベントリスクマネジメント教育委員会」にご連絡ください。
COVID-19流行下で,今まで普通にやっていたイベントが行えない,自宅に引きこもる時間が増えた,健康のためにもイベントを再開したいが,感染対策はどうすればいいのか,ネットを使って意見交換したいが,多人数で行う場合のやり方がわからない,などなど,お困りの方・団体は多いのではないでしょうか。
イベントリスクマネジメント教育委員会では,新型コロナ流行下での安全なイベント開催サポート実績から,感染予防に配慮したイベントのあり方について,ご相談を受けたり,ご一緒に考える機会を持ちたいと思います。
開催概要
日程:令和3年9月7日 15:00~16:10 (オンライン開催)
参加費:無料
申込:下記問合せ先までメールで申込ください
問合せ
事務局・平井([email protected])
チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583