スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和3年度の主なまちづくり事業について

ページ番号284001

2022年3月31日

令和3年度の主なまちづくり事業について

1 事業実施の考え方

➢ 新型コロナウイルス感染症や本市の厳しい財政状況を踏まえ,選択と集中による予算編成を行いました。

➢  西京区では,ウィズコロナ社会において,新たな形での地域コミュニティ活動が積極的に進められています。地域の「絆」が一層強化され,地域力・市民力を活かした活動が持続可能なものとなるよう,積極的にサポートしていくとともに,絆づくりの中心となる自治会の加入促進,まちづくりの新たな担い手となる地域住民や団体の掘り起こしに努めます。

➢  次代を担う子どもたちが希望を持って成長できるよう,子どもや子育て家庭を地域で温かく応援する取組を実施します。

➢  西山文化等を中心とした西京区ならではの歴史・文化の掘り起こしと情報発信,近隣自治体と連携した新たな魅力の創出を行います。

2 予算額

19,725千円(区民提案型支援事業 ※1  5,450千円,共汗型事業※2   14,275千円)

          ※1 区民の皆さんが主体となって行うまちづくり活動を支援する事業

          ※2 区民の皆さんと行政が協働して行うまちづくり事業

3 事業概要

【区民提案型支援事業】

⑴ 西京区地域力サポート事業(区役所 企画担当,支所 まちづくり推進担当) 4,090千円

サポートマーク

 区内で活動を行う団体が自発的,自主的に企画・運営する事業に対して,経費の一部を補助することにより,西京区基本計画に掲げる地域コミュニティの活性化を図ります。

⑵ 学区の安心安全ネット継続応援事業(区役所・支所 まちづくり推進担当) 1,360千円

見守り活動

 防犯や防災,子どもや高齢者等の安心・安全など,地域の様々な問題に対処するため学区単位で立ち上がったネットワークによる活動に対して,自主的・主体的に取り組めるよう支援を行います。

【共汗型事業】

⓵ 地域防災や市民生活の安心・安全の取組 

⑴ 自助力・共助力向上プロジェクト(区役所・支所 総務・防災担当) 855千円

防災訓練の様子

 災害対応力の向上及び災害への備えを実践していただくため,区民の自助力・共助力の向上を目指した事業(地域防災リーダー育成事業・避難所運営訓練等支援事業・防災出前事業等)を展開し,地域防災力の強化に繋げます。

⓶ 地域のつながりを維持・向上させる取組

⑵ レッツ自治活動!大作戦(区役所 まちづくり推進担当) 1,100千円


 自治会加入率の大幅な向上を目指し,様々な媒体を用いた広報の充実を図ります。令和2年度に実施したアンケート結果を基に,実態把握・課題抽出を行い,地域実情に応じた効果的な対策を検討し,実践します。

⑶ 未来の西京まち結び~みらまち結び~(区役所 まちづくり推進担当) 1,010千円


 西京のまちを元気にしたい方,西京区の魅力を伝えたい方,自分の好きをまちづくりや仕事に活かしたい方を結び,オンライン相談会等により,やりたいことの実現を支援します。

⑷ 区民ふれあい事業(区役所・支所 まちづくり推進担当) 3,000千円


 地域の「絆」が一層強化され,地域力・市民力を活かした活動が持続可能なものとなるよう,行政と区民の協働による,地域のふれあい事業を実施します。

⓷ 健康やいのちを守る取組

⑸ 西京健康ひろば(区役所 健康長寿推進課) 800千円


 地域の医療,保健,福祉関係機関と協働し,幅広い年齢層の区民を対象に,楽しみながら健康に関する知識を深め,日常生活での健康づくりに意識的に取り組むきっかけづくりを行います。

⑹ らくさい健康長寿プロジェクト(支所 健康長寿推進課) 350千円


 ウィズコロナ社会において,住民がいつまでも健康で人とのつながりを保ち,自立した生活を送ることができるよう,フレイル(健康と要介護の中間の状態)対策に主眼を置いた「セカンドライフ健康塾(仮称)」の開校や,地域でフレイル予防を実践する支援者の養成等により,健康づくりと社会参加を促進し,住民と共に継続的にフレイル予防に取り組みます。

⓸ 人口減少や少子化対策の取組

⑺ 西京☆わくわくはぐくみアクション(区役所 子どもはぐくみ室) 550千円


 区内関係機関・団体と連携し,子どもの健やかな発育・発達の支援とともに,子育て世代同士や世代間交流,地域とのつながりの促進によって,保護者の子育て力を向上させ,子育ての素晴らしさや地域ぐるみで子どもを育む大切さを伝える取組を推進します。

⑻ 木のぬくもりが育てる「洛西子どもはぐくみプロジェクト」(支所 総務・防災担当) 117千円


 支所1階の子育て支援スペース「らくさい きのひろば」と阪急洛西口駅~桂駅の高架下にある京都市交流促進・まちづくりプラザ「親子の遊び場 ガタゴト(GATAGOTO)」との連携検討のほか,子育て中の保護者が交流できる座談会などを実施します。

⑼ たけっこぐんぐんプロジェクトによる子育て支援事業(支所 子どもはぐくみ室) 150千円

 地域の子育て応援者と関係機関が連携し,地域ぐるみの子育て支援を推進します。

⑽ 洛西×学生 まちの担い手育成プロジェクト(支所 総務・防災担当) 50千円

 地域主体のまちづくり活動等と高校生をつなげることにより,若者世代に自分達が暮らすまちの魅力を再発見してもらうことにより,将来のまちづくりの担い手を育成します。

⓹ 区のまちづくり,魅力発信,文化振興等の取組

⑾ 都市間連携による「京都・西山」観光振興事業(新規)(支所 総務・防災担当) 300千円


 向日市,長岡京市等の近隣都市をはじめ,民間事業者,令和2年度に再興された大原野保勝会に参画する地域の社寺,飲食店等と連携し,シェアサイクル発着拠点の充実,ルートマップの作成,サイクリングの魅力発信など,自転車等を活用した観光振興策を企画・展開し,「京都・西山」のブランドを内外に広く周知・定着させてまいります。

⑿ 西京区基本計画進行管理(区役所 企画担当) 880千円

 「西京まちづくり区民会議」を開催し,西京区基本計画の進捗管理を行うとともに,次期計画の策定を行います。

⒀ 大原野「地域ブランド」戦略の推進(支所 まちづくり推進担当) 1,500千円

 令和2年度に点検・見直しを行った大原野「地域ブランド」戦略に基づき,目指す将来像「“味わいたい・訪ねたい・住みたいまち”大原野」の実現に向け,隣接する洛西ニュータウンとの地域間交流を深め,周辺エリアへの農産物の消費拡大とともに,ニュータウン住民の多様な人材を活用し,住民相互の生きがいづくりにもなるような「新しい農業」の実現を追及します。


 また,大原野保勝会や周辺都市とも連携し,西山文化を核とした大原野の誇り(郷土愛)の育成,地域の魅力発信など効果的な観光振興策を展開し,交流人口・定住人口の増加を図ります。

⒁ 西山文化魅力発信プロジェクト(支所 総務・防災担当) 1,100千円


 桜をはじめとした「京都・西山」の文化や歴史を発掘し,新たな魅力を創出するための様々な企画を行うとともに,それらを地域内外に情報発信することで,住民の郷土愛及び西山地域の対外的な魅力の向上を図ります。

⒂ 西京区の魅力と文化の発信(区役所 企画担当) 570千円

 西京区の魅力と文化を,西京区PR冊子等で区内外に発信することで,西京区の知名度の向上に努めます。

⒃ 向日市との交流事業(支所 総務・防災担当) 1,000千円

 向日市と協働で,「竹結びフェスタ」を開催します。

⒄ らくさいさくら祭(支所 まちづくり推進担当) 683千円

 洛西地域の商業施設の発展及びコミュニティの活性化を図るため,「らくさいさくら祭」をタウンセンターエリアの事業者と協働で開催し,より活気あふれる地域づくりを進めます。

⒅ らくさい魅力発信Channel(支所 まちづくり推進担当) 200千円


 幅広い世代に西山・洛西の魅力を知っていただき,興味を持っていただくことを目的として,インスタグラムフォトコンテストを実施し,西山・洛西の魅力あふれる写真を集めて活用します。また,コンテスト実施に当たり,作成した公式アカウントを活用し,洛西地域のイベントを広く周知します。

⒆ 西京区・亀岡市住民交流推進事業(区役所 企画担当) 60千円

 西京区と亀岡市の住民交流を促進し,双方の地域の活性化を図ります。

令和3年度の主なまちづくり事業について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所地域力推進室企画担当

電話:075-381-7158

ファックス:075-381-6135