遊んで学ぶ!オンラインボードゲーム会(令和3年3月6日実施:西京区地域力サポート事業のイベント)みらまち・遊びと学びの会
ページ番号280741
2021年4月1日
遊んで学ぶ!オンラインボードゲーム会(令和3年3月6日実施:西京区地域力サポート事業のイベント)みらまち・遊びと学びの会
西京区地域力サポート事業による補助金を受けている「みらまち・遊びと学びの会」が「遊んで学ぶ!オンラインボードゲーム会」を以下のとおり実施しますので,情報提供します。
本イベントについてのお問い合わせは,直接,「みらまち・遊びと学びの会」にご連絡ください。
年長~小学校1・2・3年生のみなさん~!
あつまって,おえかきしたり,ことばをつかったりしながら,みんなでボードゲームであそんでみませんか?
日時 : 令和3年3月6日土曜 13時~14時30分(12時40分受付開始)
場所 : オンライン(Web会議システムZoom)※ビデオ通話しながらゲームをします。難しい操作は不要です。
対象者: 年長~小学校3年生(定員6名程度)※保護者の方のご同伴をお願いします。
参加費: 無料
申込 : 申込フォームからお申し込みください。
小学校4・5・6年生のみなさん~!
ボードゲームと言えば,しょうぎやトランプが有名ですが…他にも,みんなで力を合わせてゴールを目指すもの,よ~く見て考えるものなど,いろいろなしゅるいがあります♪
みんなでオンライン上に集まって,ボードゲームで遊んでみませんか?
日時 : 令和3年3月6日土曜 15時~16時30分(14時40分受付開始)
場所 : オンライン(Web会議システムZoom)※ビデオ通話しながらゲームをします。難しい操作は不要です。
対象者: 小学校4年生~6年生 (定員6名程度)※保護者の方のサポートをお願いします
参加費: 無料
申込 : 申込フォームからお申込ください。
お問合せ
みらまち・遊びと学びの会 坂口([email protected])宛にお気軽にお問合せください♪
チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-381-7158
ファックス:075-381-6135