西京区の魅力を掲載したマラニックマップと動画を作成しました
ページ番号279884
2021年3月19日
西京区の魅力を掲載したマラニックマップと動画を作成しました~マラニックで西京区の魅力を再発見しよう!~
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策が長期化する中,運動不足やストレスから,心身ともに悪影響を及ぼすことが懸念されます。意識的に運動に取り組むことで,健康の保持・増進だけでなく,ストレス解消や自己免疫力の向上が期待できます。
そこで,若手職員で構成する「西京区若手活性化グループ」では,運動に取り組むきっかけとして,西京区の魅力を掲載したマラニックマップを作成しました。また,マラニックマップに沿って実際に走っている様子や,スポット毎の様子を動画にまとめましたのでお知らせします。
ぜひ,マラニックマップを片手に,西京区の魅力を再発見してください!実際に走るのが難しい場合は,動画を見るだけでも,西京区を巡っている気分を味わうことができます!
「マラニック」とは?
「マラソン」と「ピクニック」を合わせた造語です。
自然を眺めたり,観光名所や寺社仏閣を巡って,自分のペースで楽しみながら歩いたり走ったりすることです。
『こんなところに,今まで気が付かなかった神社があった!』
『知らない間に,新しいお店が出来ている!』
住み慣れた街の景色でも,改めて巡ってみると新しい発見がきっと見つかります!
走るペースもコースも,決めるのは自分次第!気の向くままに,新しい道を探すのも一興かも?!
途中で記念撮影したり,お店に立ち寄って食事やテイクアウトを楽しんだり,誰でも気軽に楽しめます!

運動すると身も心もリフレッシュ出来て
気持ちいいにょん♪
マラニックマップ~西京の魅力を再発見しよう~
マラニックマップをダウンロードしたり,印刷して御活用ください。
(注) 走りながら,歩きながらのスマートフォン等の操作は大変危険です!
途中でマップを確認する際は,必ず立ち止まり,周囲の安全を確認してください。

(表面)

(裏面)
マラニックマップはコチラからダウンロードできます
<走れ!たけにょん>マラニックマップ(PDF形式, 1.98MB)
西京区の魅力を掲載したマラニックマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
動画を見る
動画はマップ全体のコースを走っている「全体ver.」と,全10か所のスポット毎に分けた「スポットver.」があります。
全体ver.(動画の長さ:約15分)
スポットver.(動画の長さ:1つの動画につき約1分30秒)
問合せ先
〒615-8522 京都市西京区上桂森下町25-1
西京区役所 地域力推進室 総務・防災担当(西京区役所活性化グループ事務局)
電話:075-381-7158,FAX:075-381-6135
西京区役所活性化グループについて
西京区役所の新規採用1年目から3年目の若手職員が中心となって,「市民応対の向上」や「西京区の魅力発信」を目的として,平成23年度から活動を行っているグループです。 これまで,「区役所庁舎の案内表示の改善」,「西京区PR冊子一部記事の作成」などの活動に取り組んできました。
令和2年度も様々な取り組みを行っています。ぜひチェックしてください!
- にしきょう・たけにょんバーチャル背景を作成しました!
「Zoom」や「Skype」等のビデオ会議に参加する皆様に西京区の魅力を伝えるため,西京区のマスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」等が登場するバーチャル背景を作成しました。
- 『たけにょんニューノーマルかるた~遊んで身につく感染予防~』を作成しました!
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
西京区役所活性化グループ事務局
電話: 075-381-7157