スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

選挙事務に係る会計年度任用職員登録制度 募集案内(随時)

ページ番号276257

2025年1月7日

選挙事務に係る会計年度任用職員登録制度 募集案内(随時)

西京区選挙管理委員会事務局の選挙事務に係る会計年度任用職員登録制度を下記のとおり募集します。

1.登録制度について

 西京区選挙管理委員会事務局では、選挙事務に従事していただける方を募集しています。これは、あらかじめ名簿登録していただき、選挙が執行される場合に必要に応じて、登録者の中から会計年度任用職員を任用するものです。
名簿登録の有効期間は、登録した年度です。(4月から12月に名簿登録された場合は翌年の3月31日まで、1月から3月に名簿登録された場合はその年の3月31日まで有効です。)会計年度任用職員とは一般職の地方公務員で、採用されると地方公務員の服務規程(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。

2.採用までの流れ

1.履歴書等を提出していただきます。
2.提出の際、面接を行い、職務適性等を評価して、選考成績の上位者から順に名簿登録します。
 ただし、選考の結果、名簿登録をしない場合があります。
3.選挙事務が必要になった時は、登録者の中から、お願いします。
4.選挙事務に必要な人数に、選考成績の上位者から順に電話等で連絡します。
5.電話等で応諾いただけた方を会計年度任用職員として任用します。

注︓登録していただいても、業務が生じない等の理由で、任用しない場合があります。名簿登録は、会計年度任用職員としての任用を約束するものではありませんのでご留意ください。

3.登録方法

あらかじめ選挙管理委員会事務局へご連絡いただき、日時を調整のうえ、ご本人が履歴書等を持参していただきます。
持参していただいた際に面接を行います。

4.募集職種

一般職 西京区選挙管理委員会事務局

5.業務内容

西京区選挙管理委員会事務局内における一般事務
1. 投票所運営補助
 投票日前日︓投票所設営準備(投票日前日)
 投票日当日︓投票受付システムの操作、本人確認、投票所内の案内、投票用紙交付等
 ※投票受付システムの操作をしていただく方は事前研修の受講が必要になります。
2. 期日前投票所運営補助
 期日前投票受付システムの操作、本人確認、投票所内の案内、投票用紙交付等
 ※  西京区では、西京区役所と西京区役所洛西支所に期日前投票所が設置されます。
3. 選挙事務補助
 不在者投票送付、選挙準備等
4. 開票所運営補助
 投票用紙の開披、点検等

6.募集対象

1.満18歳以上
2.パソコン(ワード・エクセル)の操作が行えること

地方公務員法第16条に規定する下記の欠格事項に該当する方は応募できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・京都市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

7.応募方法

下記連絡先へ直接電話連絡してください。選考当日に下記の書類を持参してください。
1.写真を添付した履歴書等
注︓選考の手続きにおいて提出された個人情報については、選考及び任用の手続きに必要な範囲内でのみ使用します。

受付時間

土曜、日曜、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く9時から17時

連絡先

西京区選挙管理委員会事務局まで
電話番号︓075-381-7158

8.選考方法

面接

9.結果の発表

名簿登録する方にのみ、受験者本人に対して、選考日から1週間以内に連絡します。

お問い合わせ先

西京区選挙管理委員会事務局
電話:075-381-7158
ファックス:075-381-6135