西京警察署からのお知らせ
ページ番号272306
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年12月22日
西京警察署からの新着情報をお届けします。
交通安全
高齢者の自転車事故防止
西京警察署では、高齢者の皆さんに、自転車のルールについて再確認していただくための交通安全動画を作成しました!
免許も要らず、誰もが便利に乗れる自転車。事故に遭わないように安全に自転車を利用できるように「自転車の交通ルール」について、今一度考えてみましょう!
小学生のための自転車交通安全教室
西京警察署では、『子どもの自転車事故防止』を目的とした交通安全動画を作成しました!
みなさんが安全に自転車を利用できるように「自転車の交通ルール」について、一緒に考えてみましょう!
子どもから大人まで分かりやすい内容となっていますので、ぜひご家族でご覧ください!
西京警察署「渡れてありがとう運動」実施中!
西京警察署では、横断歩道歩行者優先の気運を高めるため、「渡れてありがとう運動」を実施しています。
横断歩道を渡ろうとする歩行者が、停止したドライバーに対して笑顔で会釈などにより「ありがとう」の気持ちを伝えることで、ドライバーの歩行者保護の意識を高め、以後も安全運転を続けてもらう取り組みです。
通学路を安全に歩こう
生活安全
西京平安レディースによる『いかのおすし』
『いかのおすし』は、子どもの犯罪被害防止を呼び掛ける防犯標語です。
『いか』ない 『の』らない
『お』おきなこえでさけぶ 『す』ぐにげる
『し』らせる
みんなで楽しく踊って覚えてね♪
安全・安心のまち西京ニュース
「安全・安心のまち西京ニュース」を配信しています。ぜひご覧ください。
「安全・安心のまち西京ニュース」
企業の皆様「 防犯CSR活動 」 をはじめてみませんか!(PDF形式, 201.75KB)
令和4年10月末の犯罪情勢(PDF形式, 489.46KB)
特殊サギ被害発生!(PDF形式, 977.65KB)
特殊サギ被害連続発生!(PDF形式, 537.36KB)
令和4年6月末の犯罪情勢(PDF形式, 705.95KB)
#家パト 青色ライトで作る安全・安心まちづくり!(PDF形式, 137.16KB)
だまされないでサギ電話多発!(PDF形式, 494.93KB)
ナンバープレート盗難多発中!(PDF形式, 642.63KB)
令和4年3月末の犯罪情勢(PDF形式, 444.89KB)
バイクの盗難に注意!(PDF形式, 666.19KB)
企業・事業者のみなさまへ!「青パト」始めてみませんか?(PDF形式, 180.24KB)
還付金詐欺被害が発生!(PDF形式, 1.20MB)
車上ねらいが発生!(PDF形式, 459.28KB)
万引き被害に要注意!!(PDF形式, 437.89KB)
令和3年中の犯罪情勢(PDF形式, 189.77KB)
令和3年11月末の犯罪情勢(PDF形式, 615.17KB)
特殊詐欺被害が発生!(PDF形式, 1.20MB)
還付金詐欺被害が発生!(PDF形式, 541.49KB)
令和3年9月末の犯罪情勢(PDF形式, 234.99KB)
特殊詐欺被害に注意!(PDF形式, 388.60KB)
自転車盗に注意!!(PDF形式, 337.15KB)
令和3年7月末の犯罪情勢(PDF形式, 229.09KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583