平成30年度第3回「西京結び」開催報告
ページ番号245992
2019年2月7日
平成30年度第3回「西京結び」が開催されました!
平成30年度の第3回「西京結び」が開催されましたので,以下のとおり御報告いたします。
- 日時 平成30年10月20日(土曜日)午前10時~午後0時半
- 場所 京都信用金庫 東桂支店
- 人数 11人
第3回では,11月17日開催の「西京区民ふれあいまつり」へのブース出展に向けて準備を進めていくため,企画内容や必要物品の確認,当日の動きなどをチームごとに話し合っていただきました。また,ふれあいまつりへの出展の経験を踏まえて,今後の活動をどのように展開させていくかということについても議論をしていただきました。
ふれあいまつり当日は,「そば打ち体験」・「情報発信」・「福祉ネイル」の3チームが参画し,ブースを盛り上げるとともに,「お弁当プロジェクトチーム」から参加メンバーへ,手作りの「まかない弁当」が提供されました。
当日のプログラムやふれあいまつりの様子等,詳細は下記添付資料を御覧ください。
【第3回当日の様子】

第3回の様子

ブースのレイアウトを検討中
【ふれあいまつり当日の様子】

ふれあいまつり当日の西京結びブース

そば打ち体験会場

情報発信チーム作成のフォトプロップス(写真撮影の小道具)。小石ふれあい事業実行委員長と門川市長をパチリ!

竹で作ったベンチの展示

福祉ネイル体験コーナー

手作りのまかない弁当
実施内容
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
「西京結び」について
西京区内で地域のために既にまちづくり活動をされている人や団体同士のつながりを構築し,多様な人や団体の「思い」・「得意なこと」を“結ぶ”ことによって,今までにはない新しい活動を生み出すとともに,自治会や各種団体の活動と一体となって西京のまちづくりを盛り上げていくことを目的として,平成29年度から取り組んでいる事業です。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583