平成30年度第3回「ふらっと・西京」開催報告について
ページ番号244104
2018年10月22日
平成30年度第3回「ふらっと・西京」開催報告について
平成30年10月18日に第3回「ふらっと・西京」が開催されました!
開催日時 平成30年10月18日 水曜日 19時から21時まで
開催場所 西京区役所 大会議室
参加人数 13名
「ワクワクを共有しよう♪ 魅力を伝える発信術」
今回は,「ワクワクを共有しよう♪ 魅力を伝える発信術」をテーマに,自分のやっていること,自分がやりたいことを,いかに「魅力的に伝える」について,写真撮り方,使い方,文章のつくりかたなど,チラシ・貼り紙・SNS配信でスグに使えるちょっとしたコツを,実践ワークを交えて実施していただきました。
いい表情の写真を撮っても,後ろの背景の人や白いビニール袋の位置など,ちょっとしたことでボツになってしまった写真や同じ風景を違った構図で撮影すると印象が全く違う例など,詳しくは添付ファイルをご覧ください。
また,意外な秘密兵器を使うと美白で撮影できます。皆さんも試してみてください!
ワクワクを共有しよう♪ 魅力を伝える発信術
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
めざせ、西京じかん掲載! フリースタイルでつくる自分ニュース
写真の撮り方や伝え方,文書,レイアウトなど教えてもらったことをすぐ実行! ということで,地域の情報誌「西京じかん」に掲載をするための写真撮影とレイアウト(自分を紙に縁取り)を考え,自分ニュースを書いていただきました。
オープンマイク
最後は,恒例のオープンマイクの時間です。今回は,「西京じかん」,「グッドウェルス」,「Re:洛西」,「西京住民防災ネットワーク」の活動やイベントのお知らせをしていただきました。
今後の開催予定など
第3回ふらっと・西京2018にご参加いただき,ありがとうございました。まちづくり活動を行っている方,まちづくり活動に興味がある方,ふらっと立ち寄った方,お子様をお連れしての参加,ありがとうございました。
皆さんのまちづくりに対する想いを実現するために必要なサポートを考え,まちづくりを楽しく盛り上げていきたいと思います。
今回撮影した「西京じかん」の掲載は,来年の2月ごろとのことです。楽しみお待ちください!
最後に今後の予定を記載しておきます。
【第4回開催】 12月22日 土曜日 13:00~15:00
【第5回開催】 2月20日 水曜日 19:00~21:00
※会場は毎回1時間前から開放しております。お茶とお菓子でゆっくりおくつろぎください。
今後もふらっと・西京をよろしくお願いします!
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583