スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

平成29年度第3回「ふらっと・西京」開催報告について

ページ番号228415

2017年12月11日

平成29年度第3回「ふらっと・西京」開催報告について

平成29年10月20日に,第3回「ふらっと・西京」が開催されましたので報告します。

衆議院選挙が急遽実施されたことから,会場をウェスティに移しての開催となりました。また,当日は台風接近のため雨まじりの天気ということもあり,いつもより参加者は少なめでしたが,活発な意見交換がされました。

 

開催日時 平成29年10月20日 金曜日 18時から21時まで

開催場所 京都市西文化会館 ウェスティ

参加人数 16名

「避難所から見えたもの(平成28年度熊本地震を事例として)」

今回の「ふらっと・西京」では,はじめに昨年の熊本地震で被災地に派遣された市職員が,避難所で見聞きしたこと,感じたことを話しました。

また,アルファ化米等防災食の試食会も併せて実施しました。

市職員による講話「避難所から見えたもの」
防災食試食コーナー

ふらっと・トーク

話したい話題を持っている人がテーマをだして,いろんな人と語りあう「ふらっと・トーク」では,次のようなテーマが出されました。

・ 学生 × 防災  新しい避難訓練

・ もやっと・西京

・ 学区を越えたまちづくり

・ キャンドルナイトピクニック

・ ボランティア 人材募集について

会場の様子

今瀬先生からのコメント

   テーマ「学生と防災、新しい避難訓練」について

 防災マニュアルや避難所運営マニュアルが策定されている場合でも、一般的には、自治体職員自身や住民たち自身がその存在を殆ど知らず、知っていたとしてもきちんと読んでいないことが多いのが実情です。学生たちが通う学校・大学においても教職員や学生たち自身、同様であり、避難訓練を行っていたとしても、発災の瞬間を想定した簡易なものに留まっていることが多いと言えます。学校・大学における防災対策や避難訓練を充実することをきっかけとして、地域全体に広げていくことは有意義であると思います。

 

   テーマ「もやっと西京」について

 ご意見によると、西京区の地区において、「市役所・区役所」と「地区自治会」と「地区住民の方々」の間で意識や取組みのすれ違いが一部で起こっているようですが、そうした状況を改善するためには、それぞれが出合い、話す機会を増やすことが必要不可欠なことと思います。そうした意味からも、「ふらっと・西京」という機会が今後も有効に活かされると良いと思います。すれ違いを少しずつでもなくしていくことが、平常時の地域改善につながると共に、災害時の協働推進に活かされると思います。

 

   テーマ「学区を越えたまちづくり」について

 学区単位のまちづくりが重要であると同時に、学区間の横のつながりを持ったまちづくりも非常に重要なことです。住民の方々が直接的には自身に利害が発生しにくい他学区のまちの状況にも関心を持ち、また、他学区のまちづくりと連携することを模索できると良いでしょう。そうした取組みを進めていく上では、市役所・区役所職員の方々が学区間のつながりの媒介役の機能を果たすように努めることも重要となります。

 

   テーマ「キャンドルナイトピクニック」について

 前回の「ふらっと・西京」に続いて、同テーマの議論がありました。具体的で有意義な意見が様々に出されてきていますので、小さく実験的な形でもよいですから、協力者を募ってアクションを起こしていくと良いでしょう。

 

   テーマ「ユニバーサルデザインのまちづくり、ボランティア人材の募集」について

 前回の「ふらっと・西京」に続いて、同テーマの議論がありました。今回は、アクションを起こす上で必要となっているボランティア人材の募集について議論がありましたが、人材の輪を広げていくためには、地道な呼びかけと地道な活動が欠かせません。粘り強く取組みを行っていくことを期待します。

 

ふらっと・西京 かわら版

ふらっと・西京 かわら版

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当

電話:075-381-7197

ファックス:075-391-0583