マスコットキャラクターデザインの募集案内
ページ番号155557
2013年9月13日
西京区マスコットキャラクター デザインの募集案内
西京区の魅力をアピールするため,区内のイベントなどに出演するマスコットキャラクターのデザインを募集します。ぜひご応募ください!
内容
次の3つの部門で募集。
一般部門
対象/区内に在住若しくは通勤,通学をされている方又は以前にされていた方,西京区に特にゆかりや愛着がある方(親族が在住,仕事や観光でよく訪れる等)
小中高生部門
市立芸大部門
対象/京都市立芸大の学生,大学院生,卒業生
募集期間
賞金
最優秀賞
1点20万円(採用作品)
一般,芸大部門
優秀賞/各1点に3万円
佳作/各2点に5千円
小中高生部門(小,中,高の各部門で表彰)
優秀賞/各1点に図書カード5千円
佳作/各2点に図書カード2千円
ほか,副賞として,大原野産のお米等,西京区の特産物などを贈呈!
応募・問合せ先
募集案内 1P(表紙)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
応募用紙の記入要領など
募集デザインの内容
以下の1~3の観点から,西京区の魅力を内外にPRするためのキャラクターとしてふさわしいもの。
1 地域性
2 デザイン性
3 新規性
応募用紙の記入要領等
1 キャラクターの全身像(正面図)。
2 使用する画材及び技法は自由。
3 カラー・白黒どちらも可(モノクロ使用や拡大・縮小に耐えうるもの)。
4 手書き又は印刷の作品の場合は,所定の応募用紙(表面)又はA4サイズの白紙に描画又は印刷。
5 デジタルデータの場合は,JPG又はai形式で5MB以内のデータ。ai形式の場合は,JPG形式のデータを併せて添付。また,データをメールで送付する場合,全体の合計は9MB以内。
その他
1 応募は一人何点でも可。複数のキャラクターを応募する場合は,1つの用紙又はファイルにつき1体とし,2体目以降は別の用紙又はファイルを使用。両面の使用は不可。
2 ペア等,複数体がセットになったキャラクターの応募も可。その場合は1つの用紙又はファイルに記入。
3 複数人での共同制作による応募も可。
応募方法
1 所定の応募用紙(裏面)に必要事項を記入し,作品と併せて応募先まで提出。
2 作品を郵送する場合,折り曲げずに封入。
3 持参の場合の受付時間は,平日午前8時30分~午後5時。
選考・発表の流れ
1 選考委員会での意見を踏まえ,人気投票の対象となる10~20作品を選定。
2 人気投票及び名称の募集。
3 入賞作品と名称を26年3月頃に市民しんぶん区版や区ホームページにより発表するほか,入賞者にのみ直接連絡。
※最優秀賞以外の作品についても,西京区のPR等に採用する場合がある。
注意事項
著作権等について
1 採用作品に関するすべての著作権(著作権法第27条及び28条に規定する権利を含む),その他一切の権利は京都市に帰属する。
2 採用作品の制作者は,京都市が当該作品の商標及び意匠の出願及び登録をすることを認める。
3 採用作品の制作者は,著作者人格権についてこれを行使しない。
4 採用作品の制作者は,作品の修正及び翻案を京都市に認める。
5 採用・入賞作品が既に発表されているもの又は類似するものであった場合や,他の著作権を侵害するものであった場合は,発表後でも採用・賞を取り消す場合がある。また,取り消した時点及びその後に京都市に損害が発生した場合,すべて制作者が損害を賠償する。第三者に損害が発生した場合は,すべて制作者が自己の責任において対応し,京都市はその責任を負わない。
6 採用作品の著作権,商標権等に係る問題が発生した場合は,すべて制作者が自己の責任において対応することとし,京都市はその責任を負わない。
7 制作者は,応募を持って,上記1~6に同意したものとする。
8 採用作品の制作者と京都市は,上記1~6の内容に基づき著作権譲渡等に関する契約を締結する。
その他
1 応募作品は返却しない。
2 選考の内容に係る個別の質問には回答しない。
3 応募に係る一切の費用は応募者の負担とする。
4 応募の際収集した個人情報は,キャラクター制作に係る業務以外の目的には使用しない。
5 応募作品の色やデザインの一部の修正,デフォルメなどを行う場合がある。
6 部門により,応募が少ないことなどから,該当する作品がないときは,表彰を行わない場合がある。
募集案内 2P(応募用紙の記入要領等)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
マスコットキャラクター デザインの描画用紙(応募用紙 表面)
キャラクターの図案を描画する応募用紙です。
※キャラクターの全身像(正面図)を描画。
※この応募用紙以外にも,A4サイズの白紙や,データによる提出も可。
募集案内 3P(キャラクターデザイン記入面)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
氏名など,必要事項の記入用紙(応募用紙 裏面)
制作者の氏名や,応募部門の選択などを記入する用紙です。
募集案内 4P(氏名など必要事項の記入面)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583