障害のある方の医療・支援
ページ番号29277
2017年5月8日
障害のある方の医療
重度心身障害者医療費支給制度
重度の心身障害のある方
- 内容
医療機関にかかられた場合に,医療保険の自己負担分を支給(障害の程度や所得等に制限あり)
身体障害者更生医療
身体障害のある方
- 内容
機能障害を除去又は軽減するための医療(更生医療)を,指定医療機関において給付(原則として保険診療における自己負担部分)
身体障害児育成医療
身体障害のある乳幼児・児童
- 内容
生活能力を得るために,国が指定する医療機関で医療を受ける場合に,保険診療における自己負担分を助成
自立支援医療費(精神通院)支給
精神に一定の障害のある方
- 内容
精神障害の通院医療に要する費用の一部を公費で負担
各種手当
特別障害者手当
- 内容
常時の介護を必要とする20歳以上の在宅の重度障害のある方に支給(障害の程度や所得等に制限あり)
障害児福祉手当
- 内容
常時特別の介護を必要とする20歳未満の在宅の重度障害のある方に支給(障害の程度や所得等に制限あり)
心身障害者扶養共済
- 内容
心身障害のある児童を扶養している方が掛け金を払い,加入者が死亡や重度障害状態になったとき,障害のある児童に年金を支給
外国籍市民重度障害者特別給付金
- 内容
国民年金に加入できなかったため障害基礎年金等を受給できない外国籍の市民で一定要件を満たす方に給付金を支給(所得制限あり)
問い合わせ先
西京区役所の所管区域 西京区役所保健福祉センター 障害保健福祉課 障害難病支援担当
TEL : 075-381-7666 FAX:075-393-0867
洛西支所の所管区域 西京区洛西支所保健福祉センター 障害保健福祉課 障害難病支援担当
TEL : 075-332-9275 FAX:075-332-8186