お茶のいただき方講座(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
ページ番号57279
2009年2月15日
裏千家の先生をお招きして、作法を一から教えていただきます。お茶にまつわる身近なお話も聞けます。
区長と一緒に楽しく学びませんか?
ぜひ、ご参加ください。
日時 3月9日(月曜)13:30~
場所 区役所会議室(ヘルスピア21内)
※ご希望の方には、椅子席を用意します。
対象 南区に在住または通勤されている方
講師 見保 宗定 氏(裏千家)
費用 500円
定員 15名程度(先着順)
申込 2月27日までに電話で
主管 南区文化協議会
問い合わせ・申し込み=まちづくり推進課(電話681-3417)
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号
- 第6回 親子みんなでつながろう!(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 環境バスツアー 参加者募集(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 新春賀詞交換合同互礼会を開催(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- お茶のいただき方講座(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 「歩こう会」参加者募集(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 南区民文化展を開催します(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- ご存知ですか?ターミナル証明書発行コーナー
- 子育て支援ボランティアスタッフに新たな仲間が加わりました!(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 所得税の確定申告はお早めに(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 3月2日は、国民健康保険料9期、後期高齢者医療保険料11期の納期限です。(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 無料法律相談、無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 1月1日以降に土地・家屋の売買をした方へ(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 国民年金 こんなときには届出を(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 国民健康保険、後期高齢者医療の保険料は必ず納期限までに収めましょう(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間相談(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 献血会 ~愛の献血にご協力を~(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- フラダンス入門(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 戸隠流(とかくれりゅう) 護身術(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- フリーマーケット(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- やんちゃライブ出演者募集(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 農業委員会委員選挙人名簿の縦覧(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 京都八条口あばん亭シリーズ第11回学生お笑い寄席(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 南区一斉清掃(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- 南区民災害対応力を考えるつどい(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
- ふれあいひろば講演会(市民しんぶん南区版 平成21年2月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室企画担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653