スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

ワンルームマンションの空き室利用の意見募集について

ページ番号314742

2023年7月18日

広報資料

連携
住んでこそ!東山プロジェクト

令和5年7月18日

東山区役所(担当 地域力推進室 電話561‐9114)

総合企画局(担当 総合政策室 電話222-3178)

KYOTO CITY OPEN LABO 公民連携事業 ワンルームマンションの空き室利用の意見募集について ワンルームマンション空き室利用の多彩化・多様化による居住促進

  東山区では、ワンルームマンションの空き室利用の多彩化・多様化による居住促進を図るため、ワンルームマンションに付加価値を加えた「住みたい住宅」として転換させていくための方策の検討を進めています。

  この度、株式会社PoliPoli(ソフトウェア開発会社)と連携し、東山区ならではのワンルームマンションオーナーの心を動かす活用アイデアや活用するうえで課題と考えられることについて、実効性のある提案を下記のとおり広く募集します。

  なお、本取組は、公民連携・課題解決推進事業 KYOTO CITY OPEN LABOの制度を活用し、株式会社PoliPoliによるインターネットを活用した意見募集のスキーム「PoliPoli Gov」により実施するものです。


本リリースのポイント

1 東山区ならではのワンルームマンションオーナーの心を動かす活用アイデア等を募集

2 株式会社PoliPoliによる手軽で広がりのある手法「PoliPoli Gov」を活用し、意見募集を実施

3 区の抱える課題を広く周知することにより、共創による課題解決を目指す。


1 募集内容

ワンルームマンションの空き室利用の意見 ※下記のとおり

2 募集期間

令和5年7月18日(火曜日)~9月22日(金曜日)(終了日は予定)

3 募集方法

PoliPoliが提供する意見募集ペーシ゛「PoliPoli Gov」による

URL  https://polipoli-gov.com/issues/czU5KmWIgFzTDDKf0ryO外部サイトへリンクします

4 背景

  東山区では、人口減少が著しく、少子高齢化が京都市の中でも特に進み、その対策が喫緊の問題となっています。また、「京都を代表する観光地」のイメージもあり、戸建てやファミリーマンションの市場価格が高く、手が届きづらい傾向がある一方で、築年数が40年を超える比較的安価な共同住宅、いわゆるワンルームマンションでは、空き室を抱えているところが多く存在しています。

5 目的

  築年数が多いワンルームマンションの空き室を移住先の受け皿とするためには、オーナーにとって空室の積極的な解消に向き合う動機が生まれるアイデアや解決策が必要であるため、インターネットを活用して広く意見募集を実施することとしました。また、新たな活用の糸口を検討する過程そのものが、共創の機会となっていくことを目指しています。

6 趣旨・位置づけ

 第3期東山区基本計画「東山・まち・みらい計画 2025」では、人口減少に立ち向かう取組として「住んでこそ!東山プロジェクト」を第一に掲げ、区民、事業者や市全体の政策とも連携しながら、区内への定住促進や流出の抑制を図り、新たな住環境や活力の創出を目指しています。同プロジェクトの3つの活動方針には、(1)住宅の供給 (2)住みたい動機を高める環境の整備 (3)居住・移住策の実施に向けた連携体制と掲げており、本取組については「(1)住宅の供給と(3)居住・移住策の実施に向けた連携体制」に基づくものとして実施するものです。

 また、民間企業との連携体制の構築にあたり、「公民連携・課題解決推進事業KYOTO CITY OPEN LABO」のスキームを活用して民間企業等を公募し、協働で課題解決にあたっています。

趣旨・位置づけ

OPEN LABO

課題掲出ページ(継続募集中)

https://open-labo.city.kyoto.lg.jp/issue/promote-living-in-studio-apartments/外部サイトへリンクします

(参考)公民連携・課題解決推進事業「KYOTO CITY OPEN LABO」とは

 本市が抱える様々な行政課題その他の課題に対し、民間企業等から課題の解決に資する技術やノウハウ、アイデアなどを募集したうえで、課題提示部署と民間企業等が一緒になって実証実験や具体的実践等により課題解決に取り組む仕組みです。

WEB:「KYOTO CITY OPEN LABO」

URL:https://open-labo.city.kyoto.lg.jp/外部サイトへリンクします


(問合せ先)

○取組内容について

 東山区役所地域力推進室 電話:075-561-9114

○公民連携・課題解決推進事業について

 総合企画局総合政策室 電話:075-222-3178

1
2
3
4

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 東山区役所地域力推進室

電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114

ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755