伏見区役所で実施しているがん検診について
ページ番号292413
2024年11月22日
胸部(肺がん・結核)検診
対象者
40歳以上の京都市民
実施日時
毎月第1、2、3月曜日 9時~10時半(祝日は除く)※予約制
内容
胸部エックス線検査、喀痰検査(問診の結果、必要とされた方のみ)
費用
無料。
ただし、喀痰検査を受けられる方は1,000円。(※受診料金には免除制度があります。詳しくはこちら)
検診の受け方
健康長寿推進担当窓口(伏見区役所1階12番窓口)もしくは、電話(075-611-1162)にてご予約ください。
・検診当日は、伏見区役所1階12番窓口にお越しください。
・結果はおおむね1か月以内に郵送します。
・深草支所、醍醐支所でも実施しています。詳しくは各支所にお問い合わせください。
大腸がん検診
対象者
40歳以上の京都市民
内容
便潜血検査
費用
300円(※受診料金には免除制度があります。詳しくはこちら)
検診の受け方
(1)検便の容器等を入手する
健康長寿推進担当の窓口(伏見区役所1階12番窓口)で配布しています。
事前申込や予約等は不要です。直接お越しください。
(2)自宅等で2日分の便を採取する
(3)検便の容器等を提出する
提出日時:毎週火・水曜日 9時~11時(祝日は除く)
提出場所:伏見区役所1階12番窓口
※事前申込や予約等は不要です。直接お越しください。
・結果はおおむね1か月以内に郵送します。
・郵送での提出はできません。
・大腸がん検診は指定医療機関でも受診できます。詳しくはこちら。
・深草支所、醍醐支所でも実施しています。詳しくは各支所にお問い合わせください。
その他のがん検診について
- 京都市がん検診総合ページ
京都市では他にもがん検診を実施しています。 ご自身の対象となるがん検診ページで受診方法を確認のうえ、受診してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
電話:健康長寿推進担当(1)~(5)075-611-1162、高齢介護保険担当(6)~(12)075-611-2278、(13)地域支援担当075-611-2268
ファックス:(1)~(5)075-611-7330、(6)~(13)075-611-1140