スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市山科区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和6年度山科まちづくりチャレンジ応援事業「山科まちチャレ大交流会」の開催

ページ番号337558

2025年2月17日

 山科区では、区基本計画に基づき、山科に関わる一人一人の誰もが、いきいきと地域活動を担えるまちの実現に向けて、新しく意欲的なまちづくり活動のチャレンジに対して補助金を交付する「山科まちづくりチャレンジ応援事業」を今年度から新たに実施しています。

 この度、当事業を御活用いただいた方々を対象に、「山科での活動のつながりを創る場」、「活動の更なる面白い展開を探る場」として、「山科まちチャレ大交流会」を開催します。

1 日時

令和7年3月2日(日曜日) 午前9時30分から午後12時50分

(受付:9時15分から)

2 場所

山科区役所2階 大会議室(〒607-8511 京都市山科区椥辻池尻町14-2)

3 対象者

申請者及び事前相談者 ほか

※今回の交流会は招待制です。

4 当日のプログラム

◇まちづくりチャレンジャーからの話題提供(順不同・予定)

 ・ やましなエシカルマーケット(京都中小企業家同友会 三王寺氏) 

 ・ 西野山秋まつり(西野山分譲住宅自治会 今村氏)

 ・ 山科観光スイーツラン(山科観光スイーツラン 東氏)


◇グループワーク

 参加者同士がお互いの活動を共有し、深く理解し合うためのワークを行います。


◇オープンマイク・立ち話タイム

 自由に情報交換や交流がしていただき、今後の活動の告知や困りごと相談、新しい仲間探しなどをしていただきます。

5 参考(令和6年度山科まちづくりチャレンジ応援事業について)

1.山科まちづくりチャレンジ応援事業の制度概要については区ホームページ(https://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000324096.html)を御覧ください。

※令和7年1月17日(金曜日)で今年度の申請受付を終了しました。


2.令和6年度「山科まちづくりチャレンジ応援事業」採択事業の紹介(山科まちづくりチャレンジャーリスト)については区ホームページ(https://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000324308.html)を御覧ください。

報道発表資料

発表日

令和7年2月17日(月曜日)

担当課

山科区役所地域力推進室企画担当(電話:075-592-3066)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

山科区役所 地域力推進室 企画担当
TEL:075-592-3066
FAX:075-502-8881