京都府豊かな森を育てる府民税活用事業「森林×SDGs事業・親子で親しむ山科の自然」(秋の回)の実施
ページ番号331587
2024年8月26日
山科区役所では、本市面積の4分の3を占める森林が有する多面的機能や、公益的役割への理解を深めるため、今年度、第2回目となる「森林×SDGs事業・親子で親しむ山科の自然」(秋の回)を実施します。
1 日時
令和6年10月27日(日曜日)午前9時半~午後3時半
※雨天の場合は11月17日(日曜日)に延期します。
(開催の可否については、前日(26日(土曜日))午後3時に判断し、中止の場合のみ当選者に御連絡します。)
2 場所
集合場所 市営地下鉄東西線蹴上駅(改札前)(〒605-0044 京都府京都市東山区東小物座町)
活動場所 安祥寺山 京都森林インストラクター会活動拠点
解散場所 JR山科駅(〒607-8011 京都府京都市山科区安朱南屋敷町29−2)
3 対象
山科区在住又は通学されている小学生を含む親子 20組
※保護者1名以上の参加が必須となります。
※往復6㎞程度の登山を含む内容となります。
4 内容
安祥寺山では、国有林の森林歩道整備や除間伐作業・枝落としなど、森林保全に取り組まれています。今回は、安祥寺山ふれあいの森の登山を体験していただくとともに、除伐された木材を使った木工体験をします!
また、登山の道中では、文化財や樹木、生き物を身近に感じたり、土砂災害の現場を見学しながら、山科の豊かな森林環境を学ぶ予定です。
体験・学習内容
- 安祥寺山の登山
- 丸太コースター作り
- 小枝のもっくん作り(下写真)
移動距離
「蹴上~安祥寺山」約2.4km
「安祥寺山~JR山科駅」約3.0km
スケジュール
午前9時30分 | 蹴上駅で受付、蹴上疏水公園にて注意事項の説明、自己紹介 |
午前9時45分 | 安祥寺山に向けて移動 (適宜休憩を取りながら数組ごとのグループで移動します。) |
正午 | 活動拠点に到着 |
正午 | 昼休憩 (昼食はおにぎり、パンなど軽食をご持参ください。インスタントの味噌汁はこちらでご用意しています。) |
午後1時 | 作業開始(丸太のコースター作り、小枝のもっくん作り) |
午後2時 | 作業終了 |
午後2時 | 解散式、連絡事項報告等、アンケート回収 |
午後2時15分 | JR山科駅へ向けて移動 |
午後3時30分 | JR山科駅に到着(グループごとに現地解散) |
5 持ち物
筆記用具、軍手、タオル、飲み物、軽食(おにぎり・パンなど)、雨具
※必要な方は虫除け、敷物など
(昼食の際、活動拠点の広場にて直接地面に座ることになるため、気になる方は敷物などをご用意ください。)
6 服装
長袖、長ズボン、帽子、運動靴など(滑りにくいもの)。
また、着替えの必要な方はお持ちください。
※なお、虫が寄ってきますので黒っぽい色の服や香水など匂いの強いものはお避けください。
7 参加費
無料
8 お申込み方法
9月1日(日曜日)~9月30日(月曜日)までに、FAX(以下のFAX送信票を参考に様式不問)又はメールにて、参加される方の氏名、お子様の年齢(又は学年)、電話番号をお知らせください。
FAX:075-502-8881
電子メール:[email protected]
※応募者多数の場合は抽選とし、結果は10月1日(火曜日)に御連絡します。
お問合せ先
〒607-8511 山科区椥辻池尻町14-2 山科区役所地域力推進室(企画担当)
TEL:075-592-3066(開庁時間:午前9時~午後5時)
9 その他
参加者のケガ等の補償を対象としたレクリエーション保険に加入します(保険料は本市負担)。
報道発表資料
発表日
令和6年8月26日(月曜日)
担当課
山科区役所地域力推進室企画担当(電話:075-592-3066)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。