区版令和2年8月15日号
ページ番号273589
2023年4月9日
市民しんぶん山科区版8月15日号に掲載しているイベントの中止・変更について
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,市民しんぶん山科区版8月15日号に掲載のイベントは,主催者の判断で中止・変更になる場合があります。
開催の有無等については,各イベントの問合せ先に御確認ください。
区版令和2年8月15日号

1面
・日本遺産 山科疏水の魅力を訪ねて
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
・8月3日(月曜日)以降の区役所の開庁時間について
・食育セミナー「減塩20日チャレンジ教室」
・お花の肥料を助成します
・集団健診中止のお知らせ、個別健診のお知らせ、胸部検診・大腸がん検診のお知らせ
・京都市の福祉医療制度のお知らせ
・京都橘大学看護学部の学生が動画でご紹介「新しい生活様式」での新型コロナウイルス感染症予防のポイント
2面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
・情報掲示板
・京都五山送り火、今夏は大幅に規模縮小
・京都市特別定額給付金(お一人さま10万円)の申請期限は9月15日(火曜日)です
・自治会・町内会などの皆様へ コロナでお悩み・お困りの地域活動を応援します!
3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・大雨への備えは十分ですか?
・子どもの非行・犯罪被害を防ぎましょう!
・令和2年度「山科“きずな”支援事業」補助金交付事業を決定しました!
・区役所玄関を飾る「七夕の笹飾り」
・新型コロナウイルス感染症対策支援のための寄付金にご協力をお願いします
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 山科区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:(1)~(2)075-592-3066、(3)~(7)075-592-3088
ファックス:075-502-8881