スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市山科区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

山科区こころのマップ

ページ番号200031

2025年10月28日

山科区こころのマップについて

山科こころの健康を考える会では区内の相談機関等のマップを作成しています。

山科こころの健康を考える会とは・・・

山科区において精神に障害があり、社会的に支援を必要とする人や その家族が地域で安心して暮らすことが出来るよう、精神に障害がある人やその家族と山科区の保健・医療・福祉機関・人権の向上に努める機関、団体等が連携を深め、情報交換及び山科区民の精神障害者に対する正しい知識の普及や 啓蒙を図るとともに、地域住民との交流、精神障害者の自立や社会参加の支援について考え活動していく会です。

(会の活動について)

山科区こころのマップ・疾患についての紙芝居の作成やイベントの参加、一般区民にこころの病を理解してもらうための講演会などを開催しています。

山科区こころのマップ(令和6年11月発行分)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

 

山科こころの健康を考える会冊子「POWER」について

山科こころの健康を考える会では、コロナ禍の中、大勢の人が集まるイベント等の開催が難しくなったことから、会の目的の達成のため、山科区内で活動している障害者就労支援施設が取り組んでいる仕事を紹介する冊子「POWER」を令和4年3月に作成(令和6年に第3版を発行)をしました。

冊子では、山科区内の障害者就労支援施設での仕事の取組やオリジナルの自主製品を紹介しています。

就労支援施設の通所を考えている方や自主製品にご興味のある方は、山科区役所障害保健福祉課にて配布しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

powerの表紙画像

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 山科区役所保健福祉センター 健康福祉部障害保健福祉課

電話:075-592-3479

ファックス:075-592-3059