区版平成28年4月15日号
ページ番号196814
2023年4月9日
区版平成28年4月15日号
1面
- 世界一安心・安全おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動「花と緑で築く安心安全のまち 山科」を策定しました
- 平成28年度山科区における主な事業
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2-3面
- 山科“きずな”支援事業 申請団体募集
- 山科区健康寿命延伸プロジェクト「やましな新聞屋さん見守りネットワーク」事業スタート
- 山科区民花の回廊募金 ご協力をお願いします
- 「アートロードなぎつじ」展示作品募集
- 今年もやります! やましなGOGOカフェ
- あなたは大丈夫? ロコモチェック教室
- プレパパ・ママ教室
- 情報掲示板
- 京都フローラ山科区民デー 西京極で女子プロ野球「京都フローラ」を応援しよう!
2-3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※2面「山科“きずな”支援事業 申請団体募集」の記事に誤りがありましたので,お詫びして訂正いたします。添付のPDFファイルは,訂正箇所を修正済みのものです。
訂正前 | 訂正後 |
・支援メニュー:地域団体等への支援事業 ・支援の対象:地域団体、NPO法人、グループ等が行うまちづくり 活動や事業のうち、総事業費が10万円以下のもの ・【補助限度額】1事業5万円 | ・支援メニュー:地域団体等への支援事業 ・支援の対象:地域団体、NPO法人、グループ等が行うまちづくり 活動や事業のうち、総事業費が10万円以下のもの ・【補助限度額】1事業10万円 |
4面
- 京都市市民憲章推進者区長表彰
- 犬はマナーを守って飼いましょう!
- 第25回山科区民ニュースポーツ祭グラウンド・ゴルフ大会 鏡山体振チームが雪辱を果たし優勝
- 区民ボウリング大会 音羽体育振興会チームが2年連続の優勝
- 勧修小学校タグラグビーチーム 全国大会で6位と健闘
- 地域消防最前線
- 第40回連載区民活動きずなリレー
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 山科区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:(1)~(2)075-592-3066、(3)~(7)075-592-3088
ファックス:075-502-8881