区版平成27年8月15日号
ページ番号187281
2023年4月9日
区版平成27年8月15日号
1面
- 京都市総合防災訓練
区版平成27年8月15日号1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2-3面
- 山科区エコアクションNo.1 宣言2015環境イベント
「エコを学んで、ええ子になろう」 - 山科“きずな”支援事業2次募集中
- 山科まちづくりサポート講座
- 健康診査を受けましょう
- 京都市ふるさと納税寄付金 だいすきっ!京都。寄付金
- 山科の四季 第2回 夏 ~山科の「お地蔵さん」~
- 情報掲示板
- 京都市の福祉医療制度
- 生活習慣を見直そう!
区版平成27年8月15日号2-3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※3面「情報掲示板」の「●福祉●」中,「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の支給」の記事に誤りがありましたので,お詫びして訂正いたします。添付のPDFファイルは,訂正箇所を修正済みのものです。
訂正前 | 訂正後 |
平成27年4月1日時点で、公務扶助料や遺族年金等 を受ける方がいない場合、戦没者等の遺族1人につき、 額面25万円(5年償還)の国債を支給します。 | 平成27年4月1日時点で、公務扶助料や遺族年金等 を受ける方がいない場合、戦没者等の遺族1人に、 額面25万円(5年償還)の国債を支給します。 |
4面
- 門川京都市長を囲んで 「第83回おむすびミーティング開催」
- 「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰 百々地域女性会が受賞
- 区役所玄関を飾る「七夕の笹飾り」
- 京都サンガF.C. 山科区民デー
- 区民バレーボールカーニバル
- 生活安全スポットニュース 自転車運転者講習制度がスタート
- 第34回連載 区民活動きずなリレー
区版平成27年8月15日号4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 山科区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:(1)~(2)075-592-3066、(3)~(7)075-592-3088
ファックス:075-502-8881