プレママ・パパ教室
ページ番号155328
2024年3月19日
【令和6年度】プレママ・パパ教室
妊娠おめでとうございます♪
新しい命を授かり、期待や不安があると思います。
「プレママ・パパ教室」で、生まれてくる赤ちゃんのこと、子育てのことをみんなで楽しく勉強・情報交換しながら、心と体の準備をしていきませんか(*^▽^*)
日程・内容
山科区役所において対面で教室を実施します。(事前予約制)
持ち物:母子健康手帳、テキスト「赤ちゃんといっしょ」、筆記用具
日程表・内容
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
場所
山科区役所 2階 大会議室
定員
各教室 12組(先着順)
申込方法
事前予約制です。
ご予約は予約開始日の午前8時30分から、実施日前週の金曜日午後5時までです。
参加をご希望の方は、以下の表の申込フォームよりお申込みください。
お申込みができない方は、山科区役所子どもはぐくみ室 子育て相談担当までご連絡ください。
電話:592-3259
1回目 (栄養・歯・育児について) | 予約開始日 | 2回目 (妊娠・出産・沐浴について) | 予約開始日 | |
令和6年 | 5月23日 | 4月1日 | 6月14日 | 5月1日 |
8月22日 | 7月1日 | 9月13日 | 8月1日 | |
11月28日 | 10月1日 | 12月13日 | 11月1日 | |
令和7年 | 2月13日 | 1月6日 | 3月14日 | 2月3日 |
申込みフォーム
以下の申込みフォームから各教室の予約開始日の午前8時30分からお申込みいただけます。
【1回目】
https://ttzk.graffer.jp/city-kyoto/booth-reserve/pages/1103616198369755902/reservation-time
【2回目】
https://ttzk.graffer.jp/city-kyoto/booth-reserve/pages/6811237416586461287/reservation-time
お申込みから教室までの流れ
1 申込フォームによるお申込みが完了後、システムから自動送信メールが届きます。
2 教室実施日の前日にはリマインドとして、システムから自動送信メールが届きます。
3 申込後、キャンセルされる場合は、自動送信メールに記入してありますURLよりキャンセルのお手続きをお願いします。
【お願い】
ドメイン指定受診を設定されている方は「@mail.graffer.jp」を受診できるように設定してください。
また、使用されているメールによっては、迷惑メールとして受診する場合があります。
お手数ですが、「迷惑メールフォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられていないかをご確認ください。
申込をしたにもかかわらず、メールが届かない場合は、山科区役所子どもはぐくみ室子育て相談担当までご連絡ください。電話:592-3259
お問い合わせ先
京都市 山科区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:子育て推進担当:075-592-3247、子育て相談担当:075-592-3259
ファックス:075-501-6831