地域安全ニュース 平成25年4月19日
ページ番号148309
2013年4月19日
還付金詐欺に注意!!
~ATMへの誘導に注意!!~
4月18日,伏見区醍醐地域の高齢女性宅に公的な事務所を名乗る男から電話で,「健康保険の平成18年から23年の還付金が支払われていない」「期限がきれていますが今なら手続をすれば返せます」「確認をするため近くのATMに行って欲しい」などと連絡があり,ATMへ誘導させられた上で,携帯電話を通じて男の指示どおりにATMを操作すると,現金約45万円を振り込んでしまっていたという還付金詐欺事件が発生しました。
防犯のポイント
○ 公的な機関が医療費等の還付のためATMへ行くことを求めることはありません。
○ 犯人グループは,いずれかから入手した名簿を基に電話を架けてきますので,どなたの家
にも架かってくる可能性があります。
○ 振り込め詐欺の実情を知らない高齢者も多いので,家族間で注意喚起を行うようお願いし
ます。
地域安全ニュース 平成25年4月19日 還付金詐欺に注意!!
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。