スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「京・食クッキング 秋の食育セミナー」の開催について

ページ番号341002

2025年7月30日

9 月は「食生活改善普及運動月間」です。
京都市では、「京都市健康長寿・口腔保健・食育推進プラン」の目標達成に向け、(食塩摂取目標量7g/日未満)に取り組んでいます。

この度、おいしく無理なく続けられる減塩のコツを学ぶ食育セミナーを開催します。

1.事業名

京・食クッキング 秋の食育セミナー

2.日時

令和7年9月26日(金曜日)午前10時15分から午後0時30分まで(受付 午前10時から)

3.場所

〒616-8511 右京区太秦下刑部町12番地
サンサ右京 2階 栄養指導室

4.内容

・管理栄養士による講話「減塩でもおいしく食べられる調理のポイント」
・調理実習「秋の味覚を楽しむ減塩クッキング」

右京区産の野菜や米を使用します!


献立:ごはん、れんこんつくね~白みそだれ~、白菜としば漬けのサラダ、ごぼうとまいたけの豆乳スープ、かぼちゃ羊羹
(注釈)写真はイメージです。変更になる場合があります。

5.対象者

18歳以上の右京区民

6.定員

24名(先着順)

7.参加費

500円

現金のみ。おつりのないようご協力お願いします。

8.持ち物

エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク

9.申込み

電話または右京区役所保健福祉センター1階24番窓口にて申込み

令和7年8月20日(水曜日)から8月29日(金曜日)までの平日 午前9時から午後5時まで

10.その他

右京区では、地元で生産されたものを地元で消費する「地産地消」の取組を応援しています。
直売所やスーパーの地元産コーナーで右京区産の野菜をチェックして、地産地消に取り組みましょう。

JA京都市組合員直売所マップ外部サイトへリンクします

つながるマルシェの詳細

報道発表資料

発表日

令和7年7月30日

担当課

右京区役所保健福祉センター 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話 075-861-2177

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

右京区役所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話:075-861-2177