スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上下水道局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

  • トップページ
  • お客さまへ
  • 広報活動
  • 「びわ湖疏水船」令和6年春シーズンのご案内 ~2月7日から「ふるさと納税先行予約枠」の予約販売受付開始! 2月21日から一般予約受付開始!~

「びわ湖疏水船」令和6年春シーズンのご案内 ~2月7日から「ふるさと納税先行予約枠」の予約販売受付開始! 2月21日から一般予約受付開始!~

ページ番号322455

2024年2月1日

「びわ湖疏水船」令和6年春シーズンのご案内2月7日から「ふるさと納税先行予約枠」の予約販売受付開始!2月21日から一般予約受付開始!~(琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会)

 明治23(1890)年に造られた貴重な産業遺産「琵琶湖疏水」を楽しむ「びわ湖疏水船」は、大津閘門の電動化により、この春、びわ湖・大津港まで航路を延伸して運航します。お客様には、これまで以上のご乗船をお楽しみいただけます。乗船券は「ふるさと納税先行予約枠」及び「一般販売枠」をご用意しています。

 びわ湖遊覧と大津閘門での水位調整とともに、風情ある水路沿いの桜並木や新緑の青もみじが眺められる春シーズンは、3月28日(木曜日)から運航。

 ふるさと納税による乗船については、既存の京都市ふるさと納税に加え、今春から新たに大津市ふるさと納税も対象とします。


春運航イメージ

航路延伸について

 この春から、「びわ湖疏水船」は三井寺からびわ湖・大津港まで延伸いたします。

 延伸することにより、上り便では広大な湖上の景色をお楽しみいただけます。また、下り便では、びわ湖から疏水に入るという明治期の物流の風景を疑似体験していただけます。(延伸することにより、乗船時間は30分延長となります。)

1 令和6年春シーズン運航日程

 3月28日(木曜日)~6月9日(日曜日)の内の56日間(運休日あり)

※「びわ湖・大津港便」の運航は3月28日(木曜日)~31日(日曜日)、4月4日(木曜日)~7日(日曜日)の8日間

 詳細は下記ウェブサイトより御確認ください。

2 春シーズン運航カレンダー

令和6年春運航の運航カレンダー

3 スケジュール

令和6年春運航の運航スケジュール表

4 ご乗船料金

びわ湖・大津港便
区分大津港~蹴上大津港→山科山科→蹴上
A14,000円9,000円 5,000円 
料金表(三井寺便)
区分三井寺~蹴上三井寺→山科山科→蹴上
B9,000円 4,000円 5,000円 
C8,000円 3,500円 4,500円 
D7,000円 3,000円 4,000円 
E6,000円 2,500円 3,500円 

5 ご乗船の申込み予約方法

予約方法等
予約販売期間令和6年2月21日(水曜日)午前9時30分~
WEBサイト
での申込み
下記リンク(1)よりアクセス
受付開始日以降、空席状況も御確認いただけます。
FAX
又は郵送
での申込
所定の申込用紙にてお申込みください。
用紙は、びわ湖疏水船ウェブサイト(下記リンク(2))にてダウンロードしていただき、必要事項を御記入のうえ、びわ湖疏水船受付事務局までFAX又は郵送にてお送りください。
※ご不明な点やご質問等については、びわ湖疏水船受付事務局までお問合せください。
※お電話、対面でのご予約は承っておりませんので、ご注意ください。
申込用紙の送付先びわ湖疏水船受付事務局

・FAX

 075-365-7757

・郵送

 〒600-80023

 京都市下京区河原町通松原上ル2丁目 富永町338 京阪四条河原町ビル7階
 株式会社JTB京都支店内
お問合せ先びわ湖疏水船受付事務局

・電話 075-365-7768

【受付時間:午前9時30分~午後5時30分(土日祝休)】

6 ふるさと納税によるご乗船について

・ふるさと納税(先行予約枠)

 先行予約期間中に、京都市又は大津市に対してふるさと納税制度を利用してご寄附いただくと、一般の方よりひと足早くご予約いただけます。

ふるさと納税先行予約枠メニュー
寄附プラン名びわ湖・大津港便
プランA
びわ湖・大津港便
プランB
三井寺便
プランA
三井寺便
プランB
寄附額100,000円100,000円60,000円60,000円
特典先行予約権
+乗船券
各1名様分
先行予約権
2名様分
※別途、乗船券の購入が必要です。
先行予約権
+乗船券
各1名様分
先行予約権
2名様分
※別途、乗船券の購入が必要です。
対象・京都市ふるさと納税
京都市外在住の方

・大津市ふるさと納税
大津市外在住の方

・京都市ふるさと納税
京都市内・市外の在住に関わらず、どなた様でもお申込みいただけます。

・大津ふるさと納税
大津市外在住の方

・京都市ふるさと納税
京都市外在住の方

・大津市ふるさと納税
大津市外在住の方

・京都市ふるさと納税
京都市内・市外の在住に関わらず、どなた様でもお申込みいただけます。

・大津ふるさと納税
大津市外在住の方

定員先着100名様先着100名様
先着100名様先着100名様
申込期間令和6年2月7日(水曜日)
~15日(木曜日)
令和6年2月7日(水曜日)
~15日(木曜日)
令和6年2月7日(水曜日)
~15日(木曜日)
令和6年2月7日(水曜日)
~15日(木曜日)


・ふるさと納税(一般販売枠)

 上記の先行予約プランのほか、「一般販売枠」についても、ふるさと納税でご乗船いただけます。

ふるさと納税一般販売枠メニュー
種別びわ湖・大津港便三井寺便
寄附額50,000円30,000円
特典14,000円以内の乗船券 1名様分9,000円以内の乗船券 1名様分
対象・京都市ふるさと納税:京都市外在住の方

・大津市ふるさと納税:大津市外在住の方

・京都市ふるさと納税:京都市外在住の方

・大津市ふるさと納税:大津市外在住の方

定員なしなし
申込
期間
令和6年2月21日(水曜日)~5月31日(金曜日)令和6年2月21日(水曜日)~5月31日(金曜日)

・ふるさと納税の申し込み予約方法

ふるさと納税の申込予約方法
種別 京都市ふるさと納税 大津市ふるさと納税 
 WEBサイト
での申込
 下記リンク(1)よりアクセス 下記リンクよりアクセス(1)
 FAX
・郵送
での申込
 ・所定の申込用紙にてお申込みください。

・用紙は、WEBサイト(下記リンク(2))でダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、京都市上下水道局 総務部総務課までFAX、または郵送にてお送りください。

※お電話、対面でのご予約は承っておりませんのでご注意ください

 WEBサイトのみ
申込用紙
の送付先
京都市上下水道局 総務部総務課
・FAX
 075-682-2711
・郵送
 〒601-8116
 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地3
WEBサイトのみ
 お問合せ 京都市上下水道局 総務部総務課
・電話 075-672-7709
【受付時間/午前9時~午後5時(土日祝休)】
 JTBふるさと納税コールセンター
・電話 050-3146-8890
【受付時間/午前10時~午後5時】

7 その他

 京都市上下水道局において、京都市内在住の小中学生とそのご家族を対象とした親子乗船会等を5月下旬~6月に実施予定です。後日発表いたします。

8 本件に関するお問い合わせ

〇 予約・販売管理に関すること

  株式会社JTB 京都支店:電話 075-365-7768

〇 ふるさと納税に関すること

  [京都市]京都市上下水道局 総務部総務課:電話 075-672-7709

  [大津市]大津市政策調整部 企画調整課:電話 077-528-2701

〇 琵琶湖疏水通船事業に関すること

  琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会事務局((公社)京都市観光協会):電話 075-213-1212

<参考>びわ湖疏水船について

(1) 特長

 明治期に竣工した第1琵琶湖疏水(三井寺~蹴上間約7.8km)を運航する、春秋限定の観光船(定員:下り12名、上り9名)。

 平成30年、約70年ぶりに復活し、専門ガイドによる案内を聞きながら、水路上から美しい桜と紅葉などを見ることができます。

 明治期の偉人が揮毫したトンネル出入口の「扁額」や赤レンガ造りの国指定登録有形文化財「旧御所水道ポンプ室」などを間近で見られるほか、とりわけ、全長2,436mに及ぶ第1トンネルでは、ほとんどの作業を人力で行った先人たちの苦労を肌で感じることができます。

 令和2年6月には、疏水沿線全域が日本遺産に認定されました。

(2) 航路延伸について

 「びわ湖疏水船」の大津側の乗下船場をびわ湖・大津港へと約1.5km伸ばす取組で、この計画が実現すると、「びわ湖疏水船」の魅力が3つの点で高まります。

(その1)

 上り便では、幅の狭い疏水から突如として広大な湖上の景色が広がります。下り便では、びわ湖から疏水に入るという明治期の物流の風景を疑似体験。

(その2)

 アトラクションともいえる大津閘門の通過。疏水とびわ湖の水位差を調整する閘門の仕組みは、規模は異なりますが、パナマ運河と同じ手法です。

(その3)

 びわ湖観光との連動。びわ湖・大津港を拠点に、びわ湖を周遊する大型クルーズ船やびわ湖一周サイクリング(通称ビワイチ)等の魅力とワンストップでつながります。

(3) 運航区間


(4) 運航主体

 琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会
(滋賀県、大津市、京都市、公益社団法人京都市観光協会、公益社団法人びわ湖大津観光協会、京阪ホールディングス株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、京都商工会議所、大津商工会議所)

報道発表資料(琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

上下水道局 総務部 総務課
電話: 075-672-7709 ファックス: 075-682-2711