特定事業場の届出様式一覧
ページ番号263371
2022年7月12日
特定事業場が、特定施設の設置・更新・廃止及び申請者の変更又は特定施設の承継を行うときに必要な届出書の一覧です。
届出書様式の一覧
- 公共下水道使用開始(変更)届(様式第4)(DOC形式, 84.00KB)
新たに公共下水道を使用する場合で、法令に基づく下水の量又は水質が届出要件に “該当する場合” に必要な届出書です。あらかじめ届出をしてください。
- 公共下水道使用開始届(様式第5)(DOC形式, 36.00KB)
特定事業場が、新たに公共下水道を使用する場合で、法令に基づく下水の量又は水質が届出要件に “該当しない場合” に必要な届出書です。あらかじめ届出をしてください。
- 特定施設設置届出書(様式第6)(DOC形式, 111.50KB)
新たに特定施設を設置する場合に必要な届出書です。着工日の60日前までに届出をしてください。
- 特定施設使用届出書(様式第7)(DOC形式, 112.50KB)
既に特定施設を設置している場合で新たに公共下水道に接続する場合に必要な届出書です。公共下水道の使用を始めてから30日以内に届出をしてください。
- 特定施設の構造等変更届出書(様式第8)(DOC形式, 109.00KB)
特定施設の構造、使用の方法、汚水の処理の方法、下水の量及び水質・用水及び排水の系統を変更する場合に必要な届出書です。変更する日の60日前までに届出をしてください。
- 氏名変更等届出書(様式第10)(DOC形式, 36.00KB)
申請者の氏名・所在地・名称等に変更があった場合に必要な届出書です。変更の日から30日以内に届出をしてください。
- 承継届出書(様式第12)(DOC形式, 38.50KB)
届出した者の地位を承継した場合に必要な届出書です。承継の日から30日以内に届出をしてください。
- 特定施設使用廃止届出書(様式第11)(DOC形式, 36.00KB)
特定施設の使用を廃止した場合に必要な届出書です。廃止の日から30日以内に届出をしてください。
お問い合わせ先
京都市上下水道局 下水道部 施設課
電話:075-672-7829(水質指導担当直通)
ファックス:075-682-2715