スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上下水道局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

雨水流出抑制の推進

ページ番号164461

2024年7月1日

 都市型水害に対しては,雨水幹線等の整備に加え,行政と市民の皆様が一体となって,雨水の流出抑制を推進することが重要です。

京都市では,市街地への雨水の流出を減少させ,雨水の有効利用を図っていただける「雨水貯留施設」及び雨水の流出の抑制・地下水のかん養を図ることを目的とした「雨水浸透ます」を設置する方を対象とした助成制度を設けています。

設置を検討される場合は,下水道部管理課排水設備係(電話:075-672-7822)までお問い合わせください。

 「雨水貯留施設及び雨水浸透ます設置助成金制度」の概要はコチラ

 https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/category/173-5-1-0-0-0-0-0-0-0.html

 雨水貯留浸透の概要はコチラ

 https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000115702.html

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 上下水道局 総務部 総務課 防災危機管理担当
TEL: 075-672-3133
ファックス: 075-682-2711