お引っ越し(京都市へ転入)などによる、水道・下水道の使用開始について
ページ番号43061
2024年9月30日
水道・下水道の使用開始の申込み
お引っ越し(京都市外から京都市への転入又は、京都市内から京都市内への転居)などに伴い、新たに水道・下水道をご使用になる場合は、京都市上下水道局へのお申込みが必要です。水道・下水道をご使用になる日が決まりましたら、ご連絡をお願いいたします。
※家屋内の蛇口が全て閉まっていることをご確認ください。蛇口の閉め忘れがあると、開栓作業時に家屋内が水浸しになる恐れがあります。(水浸し事故が発生した場合,上下水道局は一切の責任を負いません。)
※3階建以上の民間マンションについては、各部屋の使用者からの申込手続が要らない場合があります。アパート、マンション等の集合住宅にご入居される方は、事前に管理組合、不動産会社等に上下水道局への申込みが必要かどうかご確認をお願いします。
※井戸水、山の湧き水や河川の水、貯留した雨水、工事により発生した湧き水等、水道水以外の水を公共下水道に流される場合は、届出をしていただき、排出量に応じた下水道使用料をお支払いいただく必要があります。
1 アプリによるお申込み
水道・下水道の使用開始の申込みについては、パソコンやスマートフォン、タブレット端末からインターネット(「京都市上下水道局アプリ」)を通じてお手続できます。
アプリによる水道・下水道の使用開始、使用中止について

※ 使用開始(中止)希望日は、申込日3月19日(火曜日)の3営業日後3月25日(月曜日)から30日後4月18日(木曜日)の期間内で選択可能です。
ご希望日(水道使用を開始したい日等)が、申込受付期間外(申込日の翌営業日、翌々営業日)の場合は、担当の営業所又はお客さま窓口サービスコーナーまでお電話等ください。
※「3営業日」の数え方について
土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日までは営業日に含みません。
上記の例では、申込日3月19日(火曜日)の翌週3月25日(月曜日)が「3営業日」に該当します。(3月21日(木曜日)は祝日のため非営業日となります。)
2 電話によるお申込み
下記の各営業所及び上下水道局総合庁舎1階お客さま窓口サービスコーナーにて、電話での水道・下水道の使用開始のお申込みを承ります。
担当区域 | 営業所名 | 電話番号 |
東山区・山科区・伏見区醍醐支所管内 | 東部営業所 | 075-592-3058 |
北区・上京区・左京区・中京区 | 北部営業所 | 075-722-7700 |
右京区・西京区 | 西部営業所 | 075-841-9184 |
右京区京北出張所管内 | 西部営業所 京北分室 | 075-852-1820 |
下京区・南区・伏見区(醍醐支所管内を除く) | 南部営業所 | 075-605-2011 |
営業時間 平日午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休みます。)
市内全域 | お客さま窓口サービスコーナー | 075-672-7770 |
営業時間
〇電話受付時間 全日 午前8時30分~午後9時(年中無休)
〇窓口受付時間 平日 午前8時30分~午後7時
土・日・祝 午前10時~午後5時
※年末年始(12月29日~1月3日)は電話受付のみの営業となります。
3 ファックスによるお申込み
下記の各営業所及び上下水道局総合庁舎1階お客さま窓口サービスコーナーにて、ファックスでの水道・下水道の使用開始のお申込みを承ります。
なお、ファックス送信用申込書(「給水申込兼汚水排除申込」様式)はPDFファイルを下記に掲載していますのでダウンロードしてご使用ください。※ファックスの送信間違いには、ご注意ください。
※ ファックスでのお申込みは、水道の使用状況等の確認のため、必ず使用開始日の3日前までにご送付くださいますようお願いします。
担当区域 | 営業所名 | ファックス番号 |
東山区・山科区・伏見区醍醐支所管内 | 東部営業所 | 075-501-1746 |
北区・上京区・左京区・中京区 | 北部営業所 | 075-722-7704 |
右京区・西京区 | 西部営業所 | 075-801-9629 |
右京区京北出張所管内 | 西部営業所 京北分室 | 075-852-1833 |
下京区・南区・伏見区(醍醐支所管内を除く) | 南部営業所 | 075-605-1370 |
営業時間 平日午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休みます。)
市内全域 | お客さま窓口サービスコーナー | 075-672-7773 |
営業時間
〇電話受付時間 全日 午前8時30分~午後9時(年中無休)
〇窓口受付時間 平日 午前8時30分~午後7時
土・日・祝 午前10時~午後5時
※年末年始(12月29日~1月3日)は電話受付のみの営業となります。
ファックス送信用申込書ダウンロード
申込書ダウンロード
ファックス送信用給水申込兼汚水排除申込(PDF形式, 320.18KB)
※印刷する時は,原寸大でお願いします。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4 上下水道局窓口ご来所によるお申込み
下記の各営業所及び上下水道局総合庁舎1階お客さま窓口サービスコーナーの窓口にて、水道・下水道の使用開始のお申込みを承ります。
担当区域 | 営業所名 | 郵便番号 | 住所 |
東山区・山科区・伏見区醍醐支所管内 | 東部営業所 | 607-8169 | 京都市山科区椥辻西浦町1番地11 |
北区・上京区・左京区・中京区 | 北部営業所 | 606-8104 | 京都市左京区高野竹屋町4番地1 |
右京区・西京区 | 西部営業所 | 616-8084 | 京都市右京区太秦安井一町田町14番地 |
右京区京北出張所管内 | 西部営業所 京北分室 | 601-0251 | 京都市右京区京北周山町上寺田1番地1 |
下京区・南区・伏見区(醍醐支所管内を除く) | 南部営業所 | 612-8062 | 京都市伏見区鷹匠町33番地 |
営業時間 平日午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は閉庁します。)
市内全域 | お客さま窓口サービスコーナー | 京都市南区上鳥羽鉾立町11番地3 上下水道局総合庁舎1階 |
営業時間
〇電話受付時間 全日 午前8時30分~午後9時(年中無休)
〇窓口受付時間 平日 午前8時30分~午後7時
土・日・祝 午前10時~午後5時
※年末年始(12月29日~1月3日)は電話受付のみの営業となります。