スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市左京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

岡崎地域活性化ビジョン

ページ番号332986

2024年9月30日

岡崎地域活性化ビジョン

「水」と「緑」が融合し、国内でも類を見ない多くの文化交流施設が集積した岡崎地域は、京都の近代化のシンボル的な地域であり、市民をはじめ、国内外から年間延べ500万人を超える方々が訪れる「国際文化観光都市」京都の顔となる重要な地域です。

京都市では、岡崎地域の優れた都市景観を将来へ保全再生しながら、世界に冠たる文化・交流ゾーンとしての機能を一層発揮するとともに、更なる賑わいを創出するため、市民、有識者、地元、各界関係者など19名の委員で構成される検討委員会を設置し「岡崎地域活性化ビジョン」を策定しました。

岡崎地域活性化ビジョンの策定


(岡崎地域活性化ビジョン検討委員会の様子)


令和3年3月には、岡崎地域活性化ビジョンの策定から10年の節目を迎えたことから、京都岡崎魅力づくり協議会において、ビジョンに基づきこれまで進めてきた様々な取組や、今後取り組むべきことについて取りまとめました。

岡崎地域活性化ビジョンの総括

お問い合わせ先

京都市 左京区役所地域力推進室

電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029

ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303