住民基本台帳の一部の写しの閲覧について(令和6年7月1日公表)
ページ番号327396
2024年7月1日
住民基本台帳の一部の写しの閲覧について
令和6年7月1日
左京区長 森元 正純
住民基本台帳法第11条第3項及び住民基本台帳法第11条の2第12項の規定により、住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について下記のとおり公表します。
閲覧者氏名、名称及び代表者氏名又は機関名 【委託者の氏名、名称及び代表者氏名又は機関名】 |
請求事由、閲覧事項の利用目的 |
閲覧年月日 |
閲覧に係る住民の範囲 |
閲覧件数 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 【日本放送協会 会長 稲葉延雄】 |
2023年度全国個人視聴率調査 |
R5.4.27 |
吉田二本松町、吉田牛ノ宮町 |
15件 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 【一般社団法人日本腰痛学会 理事長 紺野愼一】 |
2023年「腰痛に関する全国調査」 |
R5.5.9 |
聖護院西町、聖護院山王町 |
15件 |
株式会社エム・アールビジネス 代表取締役 櫛谷忠則 【京都府総合政策環境部総合政策室 知事 西脇隆俊】 |
京都府民意識調査 |
R5.4.28 |
岩倉長谷町、岩倉上蔵町、岩倉花園町、岩倉幡枝町、岩倉中大鷲町、岩倉中河原町、上高野東田町、上高野古川町、一乗寺葉山町、修学院西沮沢町、修学院狭間町、山端森本町、一乗寺築田町、一乗寺南大丸町、北白川東小倉町、北白川山田町、浄土寺南田町、浄土寺石橋町、浄土寺真如町、岡崎円勝寺町、下堤町、聖護院山王町、吉田中阿達町、吉田二本松町、田中西樋ノ口町、田中馬場町、田中西春奈町、高野東開町、高野玉岡町、下鴨宮崎町、下鴨中川原町、下鴨東梅ノ木町、下鴨膳部町、下鴨夜光町、松ケ崎正田町、松ケ崎東桜木町 |
180件 |
株式会社インテージリサーチ 代表取締役社長 村上清幸 【国土交通省観光庁観光戦略課 課長 田島 聖一】 |
2023年度「旅行・観光消費動向調査」(一般統計調査) |
R5.5.23 |
田中上玄京町、田中玄京町、田中馬場町、田中野神町 |
85件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【株式会社野村総合研究所 常務執行役員 森沢伊智郎】 |
テレビ視聴に関する調査 |
R5.5.23 |
聖護院西町 |
14件 |
一般社団法人新情報センター 事務局長 山本恭久 【総務省統計局統計調査部 消費統計課長 田村彰浩】 |
家計消費状況調査 |
R5.6.8 |
岩倉南河原町 |
50件 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 【日本銀行 植田和男】 |
生活意識に関するアンケート調査(第96回) |
R5.8.22 |
岡崎東福ノ川町、岡崎法勝寺町、岡崎南御所町、頭町 |
15件 |
一般社団法人新情報センター 事務局長 山本恭久 【国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 心理社会研究室長 嶋根卓也】 |
第15回薬物使用に関する全国住民調査(飲酒・喫煙・くすりの使用についての全国調査) |
R5.8.22 | 岩倉幡枝町 |
19件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【株式会社時事通信社 代表取締役社長 境克彦】 |
「住民意識調査(くらしと環境に関する世論調査)」 |
R5.9.13 |
高野泉町 |
23件 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 【公益財団法人笹川スポーツ財団 理事長 渡邉一利】 |
活動量計による身体活動・スポーツの実態把握調査 |
R5.9.21 |
岩倉幡枝町 |
13件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【一般財団法人ゆうちょ財団 理事長 小笠原倫明】 | 第6回くらしと生活設計に関する調査 |
R5.9.27 |
鹿ケ谷上宮ノ前町、鹿ケ谷西寺ノ前町 |
20件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添泰人 【消費者庁 長官 新井ゆたか】 | 令和5年度消費者意識基本調査 | R5.9.20 | 田中大堰町 |
25件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【内閣府大臣官房政府広報室 政府広報室長 廣瀬健司】 | 社会意識に関する世論調査 | R5.10.11 | 岩倉中在地町 |
17件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【農林水産省消費・安全局消費者行政・食育課 農林水産省 消費安全局長 安岡澄人】 | 令和5年度食育に関する意識調査 | R5.10.11 | 岩倉南池田町、岩倉北池田町 |
19件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【株式会社野村総合研究所 常務執行役員 森沢伊智郎】 | テレビ視聴に関する調査 | R5.11.29 | 岩倉上蔵町 |
14件 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 【法務省法務総合研究所 研究部長 熊澤貴士】 | 第6回犯罪被害実態(暗数)調査 | R5.12.12 | 下鴨夜光町、下鴨神殿町、下鴨萩ケ垣内町、下鴨北園町 |
28件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境克彦 【立命館大学 産業社会学部 学部長 黒田学】 | 中高年期の家族生活についての全国調査 | R5.12.13 | 高野東開町 |
22件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添泰人 【総務省統計局統計調査部消費統計課長 田村彰浩】 | 総務省統計局実施「家計消費状況調査」 | R6.2.8 | 上高野池ノ内町、上高野大明神町、上高野尾保地町、上高野小野町、上高野野上町、上高野北川原町、上高野三反田町、上高野鳥脇町 |
50件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添泰人 【内閣府 経済社会総合研究所 所長 村山裕】 | 消費動向調査 | R6.2.14 | 一乗寺東杉ノ宮町、一乗寺西杉ノ宮町、一乗寺北大丸町 |
72件 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原領治 【日本銀行 総裁 植田領治】 | 「生活意識に関するアンケート調査」(第98回) | R6.2.15 | 高野東開町 | 15件 |
(担当 左京区役所区民部市民窓口課)
お問い合わせ先
京都市 左京区役所市民総合窓口室戸籍住民担当
電話:記録(戸籍届出・就学事務)075-702-1054、窓口(証明書発行・住所変更・印鑑登録・特別永住者事務)075-702-1059
ファックス:075-702-1305