スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市左京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「ふれてみよう京都の木 左京木の体験ひろば」の開催について

ページ番号322999

2024年3月1日

 面積の約8割を山林が占めており、様々な森林資源がある左京区では、山間地や里山が都市の中で担ってきた役割や築いてきた文化、その魅力を発信する事業を行っています。

 この度、木にふれて、そのやさしい手ざわりやぬくもりを感じることを通して、木が持つ魅力を知っていただく機会として、京都府立北稜高等学校等の皆様のご協力の下、小中学生とその保護者を対象とした木工体験、木のおもちゃの遊び体験の場を開催します。

 ぜひ、京都の木にふれて、遊んでみてください!

※この事業は京都府豊かな森を育てる府民税を活用しています。

1日時

令和6年3月31日(日曜日)午前10時~午後5時

2場所

洛北阪急スクエア 地下1階センタースクエア

(〒606-8103 京都市左京区高野西開町36番地)

3内容

(1)木工体験(木のフォトフレームづくり) 有料

木のフォトフレーム

木のフォトフレーム

(2)鞍馬の風倒木を活用したブロックなど、いろんな木のおもちゃの遊び体験 無料

鞍馬の風倒木ブロックを使った遊び体験

鞍馬の風倒木ブロックを使った遊び体験

木のおもちゃ

木のおもちゃ

(3)京都府立北稜高等学校天文地学部の生徒達と京都森林インストラクター会副会長の上萩寛先生とのトークセッション

上萩寛先生

上萩寛先生

(4)森林の役割や左京区北部山間地域の魅力が詰まったパネルの展示

4木工体験(木のフォトフレームづくり)

(1)対象

小中学生(小学生は保護者1名の同伴をお願いします。)

(2)参加費

500円

(3)定員

50名(各回10名、5回実施)

当日、会場にて整理券を配布(先着順)

配布時間 午前の部 午前10時~、午後の部 午後1時~

●午前の部

1回目 午前10時30分 ~ 午前11時20分

2回目 午前11時30分 ~ 午後12時20分

●午後の部

3回目 午後1時30分  ~ 午後2時20分

4回目 午後2時30分  ~ 午後3時20分

5回目 午後3時30分  ~ 午後4時20分

5協力

京都府立北稜高等学校天文地学部

公益財団法人京都市森林文化協会

6問合せ先

〒606-8511 左京区松ケ崎堂ノ上町7番地の2

左京区役所地域力推進室企画担当(区役所3階31番窓口)

電話:075-702-1021、FAX:075-702-1301

メール:[email protected]

チラシ

報道発表資料

発表日

令和6年3月1日

担当課

左京区役所地域力推進室企画担当(電話:075-702-1021)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 左京区役所地域力推進室

電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029

ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303