令和4年度左京区市政懇談会・区長懇談会
ページ番号306874
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年12月26日
令和4年10月28日、各学区の市政協力委員連絡協議会会長にお集まりいただき、令和4年度左京区市政懇談会・区長懇談会を開催いたしました。
市政懇談会では、門川市長から、市政協力委員の日ごろの活動への感謝を伝えられた後、新型コロナウイルス感染症対策の状況報告や行財政改革への取組など、未来の京都のため、改革に邁進する決意が示されました。各地域を代表する会長からは、次世代の担い手確保に向けた取組や工夫して取り組んでいる地域活動の事例について御紹介いただきました。
各学区からの要望と回答
1 川東 丸太町通や二条通のカラス被害防止対策と適切なゴミ出しの広報(PDF形式, 159.31KB)
2 吉田 市道並びに私道を含めた公道の全面舗装修復(PDF形式, 3.13MB)
3 吉田、上高野、松ヶ崎 家庭ごみ(生ごみ)の戸別収集の実施と資源ごみの分別の改善(PDF形式, 300.52KB)
4 北白川 水路へのグレーチング設置(PDF形式, 1.34MB)
5 北白川 アスファルト路面の復旧整備(PDF形式, 318.87KB)
6 北白川 京都市財政難における市政協力委員への感謝状廃止(PDF形式, 121.81KB)
7 養正 叡山電鉄出町柳駅前の安全性向上(PDF形式, 134.33KB)
8 養正 養正団地再生計画の住民説明会の開催(PDF形式, 131.36KB)
9 養徳 養徳小学校の体育館内の開口扉の点検後の交換・修理(PDF形式, 578.72KB)
10 養徳 養徳小学校内への災害避難時に使用するマンホールトイレの設置(PDF形式, 122.92KB)
11 養徳 高野泉町のバス乗降レーンの設置及び川端通り東側歩道の拡張整備工事(PDF形式, 1.21MB)
12 葵 葵小学校通学路の交通安全対策強化(PDF形式, 341.90KB)
13 葵・松ヶ崎 第二疎水分線の堆積物の除去(PDF形式, 936.95KB)
14 修学院 小道の整備(PDF形式, 398.11KB)
15 上高野 梅谷川支流の砂防ダムの早期建設(PDF形式, 1.08MB)
16 上高野 桂谷川の砂防ダムの点検(PDF形式, 691.26KB)
17 上高野 野良猫の保護・猫の放し飼いへの指導(PDF形式, 339.42KB)
18 松ヶ崎 松ヶ崎堀町10秒信号の所に白線とポールの設置(PDF形式, 1015.05KB)
19 岩倉(北・明徳・南) 地下鉄国際会館駅前の抜本的な整備(PDF形式, 793.34KB)
20 岩倉(北・明徳・南) 旧岩倉証明書発行コーナー及び岩倉地域交流センター貸付契約終了後の施設・敷地活用について(PDF形式, 129.73KB)
21 岩倉(北・明徳・南) 広域的な獣害対策(PDF形式, 169.07KB)
22 岩倉(北・明徳・南) 宝ヶ池通交差点の渋滞緩和対策(PDF形式, 202.20KB)
23 岩倉(北・明徳・南) 宝ヶ池公園出入口に係る宝ヶ池トンネル北交差点の歩行者安全対策及び横断歩道設置について(PDF形式, 200.89KB)
24 岩倉北 京都バス29号系統国際会館行き(村松行き)の増便(PDF形式, 140.22KB)
25 岩倉北 市道岩倉46号線の整備 (PDF形式, 1.36MB)
26 岩倉北 長谷川(御所谷橋~飛騨の池)の護岸整備 (PDF形式, 1.12MB)
27 岩倉明徳 旧岩倉証明書発行コーナー敷地の北部分のコンクリート壁撤去(PDF形式, 131.60KB)
28 岩倉明徳 通学路危険回避のための横断歩道と車停止線・標識の設置(PDF形式, 1.19MB)
29 岩倉明徳 京都市明徳児童館の学童クラブ登録児童数増加に伴う育成室の増築(PDF形式, 155.59KB)
30 岩倉明徳 忠在地公園におけるトイレの設置とスロープの改善(PDF形式, 1.03MB)
31 岩倉明徳 西河原町内の岩倉川左岸(東側)の河床の深堀による護岸基礎損傷の修繕工事(PDF形式, 1002.60KB)
32 岩倉南 幡枝中通と岩倉上賀茂線のT字路交差点への信号機設置(PDF形式, 233.04KB)
33 岩倉南 岩倉自動車教習所の廃校に関して(PDF形式, 151.69KB)
34 岩倉南 鳥井ヶ谷池の貯水能力回復整備と親水公園化及び管理体制の明確化(PDF形式, 920.18KB)
35 岩倉南 学童の通学路の安全確保 岩倉南学区の西地域の児童のメイン通学路(PDF形式, 1.81MB)
36 八瀬 災害時の防災(無線)放送設備の設置(PDF形式, 158.81KB)
37 八瀬 国道367号京都バス八瀬駅前北行きバス停の移動要望(PDF形式, 244.96KB)
38 八瀬 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域に指定された区域住民の安全対策 (PDF形式, 186.60KB)
39 八瀬 外国人の不動産取得に関して、違法民泊等による環境破壊や迷惑行為の防止対策(PDF形式, 157.35KB)
40 大原 大原28号線(花尻橋~大原ホーム間)の拡幅工事(PDF形式, 708.10KB)
41 大原 国道367号沿い東側(八瀬登山口~大原美濃瀬橋間)の樹木伐採と拡幅工事(PDF形式, 475.92KB)
42 大原 国道367号沿い廃材置き場、違法建築、造成の調査、取り締まりの強化(PDF形式, 706.85KB)
43 静原 府道下鴨静原大原線の狭小・危険箇所の拡幅工事及び安全対策(PDF形式, 460.36KB)
44 静原 静原川上流の護岸崩壊箇所(3か所)の修復(PDF形式, 333.53KB)
45 静原 静原川上流及び地域内谷川の倒木・流水障害物の除去(PDF形式, 426.85KB)
46 静原 産業廃棄物埋め立て及び周辺一体の違法建築物の撤去及び是正(PDF形式, 452.45KB)
47 静原 市街化調整区域における大幅な住宅建設規制の緩和(PDF形式, 171.01KB)
48 鞍馬(鞍馬区・貴船) 鞍馬小学校の指定緊急避難場所(土砂)等への指定(PDF形式, 216.60KB)
49 鞍馬・貴船・二ノ瀬・久多 民有地における危険木処理対策及び落石、土砂流出防護柵等の設置(PDF形式, 2.44MB)
50 鞍馬(鞍馬区) 鞍馬川護岸侵食箇所の追加補修(PDF形式, 1.08MB)
51 鞍馬(貴船区) かつての街燈の再設置(PDF形式, 87.68KB)
52 鞍馬(貴船区) 貴船山国有林内百選の森付近の急カーブの拡幅(PDF形式, 266.40KB)
53 鞍馬(貴船区) 損傷したガードレールの補修と危険木の伐採(PDF形式, 174.70KB)
54 花脊・別所・久多 携帯電話の通話区域の拡大(PDF形式, 390.05KB)
55 別所・久多 移住促進に向けた低家賃住宅の確保(PDF形式, 159.81KB)
56 別所 別所川の流木と河岸の整備(PDF形式, 483.93KB)
57 別所 チマキザサ再生事業への支援強化(PDF形式, 186.91KB)
58 広河原 上桂川の護岸補修(PDF形式, 729.33KB)
59 広河原 避難所にテレビの設置(PDF形式, 89.82KB)
60 広河原 広河原地区の観光案内板の設置(PDF形式, 101.63KB)
61 久多 生活道路の拡幅や道路舗装整備と河川の護岸修復工事(PDF形式, 1.04MB)
62 久多 防犯カメラ等の設置による空き巣対策(PDF形式, 154.47KB)
63 久多 文化財である神社等の修復に関する補助金制度の維持と管理調査(PDF形式, 149.84KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303