令和4年度左京区まちづくり活動支援交付金 交付対象事業が決定しました!
ページ番号300658
2022年7月4日
令和4年度左京区まちづくり活動支援交付金 交付対象事業が決定しました!
~ 活力ある地域づくりに取り組まれる活動を応援します ~
左京区では,平成24年度から「左京区まちづくり活動支援交付金」を創設し,区内で自主的に取り組まれるまちづくり活動を支援しています。
この度,応募のあった34事業のうち,「京都市左京区まちづくり活動支援交付金審査会」での審査を踏まえ,別紙のとおり28事業(交付決定額4,788千円)に交付することを決定しましたので,お知らせします。
交付金の概要
1 対象事業
(1) 地域活動部門(国・府等の交付金と併用可能)
対象 | 左京区内で個性と活力にあふれたまちづくりを進めるため,地域の絆や地域の資源 を活用して,区内で自主的に取り組まれるまちづくり活動 |
金額 | ・対象経費の2分の1(上限45万円) |
対象 | 「北部山間地域の振興」に関する自主的に取り組まれるまちづくり活動 |
金額 | ・対象経費の3分の2(上限45万円) |
(2) はじめる部門
対象 | 左京区内ではじめて自主的なまちづくりに取り組まれる団体の活動 ※1団体1回限り |
金額 | ・対象経費の全額(上限15万円) |
2 募集期間
令和4年4月15日(金曜日)~5月16日(月曜日)
3 審査・公開プレゼンテーション
令和4年6月13日(月曜日)
学識経験者,地域団体の代表,市民公募委員等で構成する7名より審査を行った。
4 応募件数
34件
交付対象事業一覧
1 地域活動部門(順不同)
事 業 名(団体名) | 概 要 | 交 付 金 額(円) | |
---|---|---|---|
1 | 森のおやこクラス&森のほっこりmamcafe (一般社団法人 森のようちえん どろんこ園) | 親子で一緒に森を楽しむ機会や小さな子を持つ親同士が集まるワークショップを開催する。 | 150,000 |
2 | ドキドキワクワク 親子で楽しむ 食育ワークショップ (YONkitchen) | 子どもの交流の場が少ない中,「もなか」や「ハンバーガー」を題材とした親子向けの食育ワークショップを開催し,食育の場を提供する。 | 100,000 |
3 | 福祉ネイリストによる訪問ハンド&ネイルケア (ハンド&ネイルケアボランティアチーム ガンチー) | 区内デイサービス施設等の高齢者の方に対し,福祉ネイリストによるハンドトリートメント等を行うことにより,生活の質向上,フレイル・認知症予防につなげる。 | 80,000 |
4 | ホタルプロジェクト (哲学の道保勝会) | 哲学の道沿いの蛍や自然環境の調査,住民や観光客への啓発(シンポジウムなど)を実施することにより,住民の暮らしと自然が,共生できるまちづくりを目指す。 | 270,230 |
5 | 女性・子供への剣鉾文化の継承 (石座神社剣鉾保存会) | 石座例大祭の剣鉾差しで,より多くの担い手の参加を促すために,軽量の鉾を製作し,女性・子供の参加を目指す。 | 207,500 |
6 | こどもと保護者の居場所(こども館ねいろ) | こども館ねいろや,近くの公園で,ゲームやスポーツを行うことにより,休日の子どもの居場所づくりを目指す。 | 150,000 |
7 | 遊びとアート(文化)で左京再発見~左京みんなのミュージアム構想~ (左京朝カフェ世代間交流グループ) | 左京区の歴史や風土を掘り起こし,各地の魅力を左京の風土に親しめるカルタとして,アーカイブ化し,世代や地域を超えて遊び,交流する。 | 50,000 |
8 | 木野かわらけ親子教室 (木野かわらけ保存会) | 岩倉木野で,神官以外の生業として製造されてきた「木野かわらけ」の継承に向け,「親子教室」を開設し,地域の人々や親子で技法を学んでいく。 | 137,665 |
9 | 杉玉づくり体験in吉田(山仕事サークル杉良太郎) | 京都大学のサークル団体である当団体が,杉玉づくりワークショップを開催し,完成した杉玉を,安心確認ツールとして町内の高齢者世帯に配布することにより,高齢者の安心安全を図っていく。 | 30,400 |
10 | 地域のこどもを中心とした芸術文化商業体験と地域交流 (あそば春実行委員会) | 宝が池公園憩いの森で,子どもと親世代・シニア世代が一緒に遊び,交流できるマルシェ・音楽・ワークショップ等を開催する。 | 300,000 |
11 | 農園活動を通して地域の繋がりを深める。 (いわくら農園倶楽部) | 高齢者を中心に,農作業や販売活動を行うことで,交流や達成感を得られる場をつくり,近隣の児童館と販売等を一緒に行うことにより,子どもとのふれあい・交流を図る。 | 120,000 |
12 | 八瀬ワンダーマーケット2022(星空列車・八瀬ワンダーマーケット) | 八瀬比叡山口駅周辺でのマーケット・ワークショップ・パフォーマンス等により,まちおこしのイベントを行う。 | 276,540 |
13 | ハイザイ・ハザイで創作の場を作ろう!(スタジオぐるり) | 廃材・端材を活用し,子ども向けのワークショップを開催し,ごみを減らす意識やクリエイティブな利活用の視点を醸成する。 また,こどもアトリエの活動を通じて多様な人々に開かれた場づくりを行う。 | 259,180 |
14 | コンポストにより生ゴミから堆肥を作り野菜を育てる(歩一歩) | 昨年度,バッグ型コンポストを会員に貸与し,生ゴミの減量に努めた。 今年度は,堆肥を利用して,共同菜園での野菜作りや講習会を実施し,より理解を深めていく。 | 50,000 |
15 | わかくさカフェ事業 (一般社団法人 京都わかくさねっと) | 地域に開けた宿泊施設と連携し,少女を孤立から守るため,自由に訪れることのできる居場所を提供する。 毎週,参加型体験や専門家による相談会を実施したり,イベントやバザー,マルシェ等にも積極的に参加する。 | 350,000 |
16 | 地球のおしごと博物館地域のお店でお仕事体験 (地域のおしごと博物館さきょう) | 「地育地生」の理念のもと,小学生を対象に,修学院周辺地域の店・企業での仕事体験の機会を提供し,仕事や地域についての学びを広げて,持続可能な地域経済を目指す。 | 102,950 |
17 | かもがわデルタフェスティバル2022 (かもがわデルタフェスティバル実行委員会) | 「多文化共生」をテーマにした地域の音楽家によるコンサートや外国人親子などが参加する手作り教室など,多彩な文化イベントを開催し,若い力を生かした地域づくりにつなげていく。 | 345,000 |
18 ※ | 子どもの居場所づくりプロジェクト(一般社団法人 洛峰こども里山カンパニー) | 花背校区内で,長期休業期間中に,学童保育・こども食堂を実施し,子どもの居場所を設けると共に,事業内容を周知するために,ホームページを開設する。 | 450,000 |
19 ※ | 花背の森林資源を利活用した地域プロモーション事業(花背森林空間活用協議会) | 市街地居住者対象に,花背地域の森林資源を活用して,テントサウナや森林浴の体験会を開催することで,幸福・健康な時間を提供できる地域イメージを醸成する。 | 100,000 |
※ 「北部山間地域の振興」に関する自主的に取り組まれるまちづくり活動
2 はじめる部門
事 業 名(団体名) | 概 要 | 交 付 金 額(円) | |
---|---|---|---|
20 | アップサイクル事業 ( 綴 ) | 他団体が,昨年度まで実施してきた古紙回収事業を引き継ぎ,単に古紙回収だけでなく,地域の困りごとを,地域が主体的に取り組める環境と基礎づくりを行う。 | 150,000 |
21 | 地域住民と学生・留学生が交流し,理解を深める活動(浄楽友の会) | コロナ渦の中で留学生や学生が地域との交流の機会が少ない。 それぞれが共に支えあえるよう,抹茶会・浴衣・着物交流会・しめ縄づくり等を実施して,地域の交流を高めていく。 | 144,000 |
22 | 京都から使い捨て包装ごみを減らすプロジェクト(くるん京都) | 区内にある量り売り・マイ容器利用によるごみ減量推進の店舗を登録したマップの作成により,区民に周知・啓発するとともに,同様の店舗が増えていくことを目指していく。 | 150,000 |
23 | 地域でつなげる世界の輪 留学生が見つける左京の魅力(KONOEN) | 留学生が,区内を調査取材,住民との意見交換を行い,フリーペーパーを作成するとともに,SNS発信を行うことにより,地域との交流とともに,左京区の魅力を世界に伝えていく。 | 150,000 |
24 | 共感でつながる地域の子育てコミュニティづくり (まちとNINI) | 宿泊施設「NINIROOM」で,隔週木曜日に,乳幼児親子を対象にカフェを開放するとともに,親・子ども向けのアクティビティを実施して,居場所づくりと交流の場を提供する。 | 150,000 |
25 | 助産所をねっこに育む親子のつながり子育て支援(保育・託児サポート あっぷっぷ) | 乳幼児親子を対象に,親子遊びや,親子ダンス会を通して,子育ての情報交換や交流を深める場としていく。 | 150,000 |
26 | 落ち葉探偵★謎解きプログラム(落ち葉探偵) | 花背地域を中心に,自然を感じる場を舞台に,子どもから大人まで楽しめる謎解き問題を解いていくことで,森と人とがつながる場を提供する。 | 120,000 |
27 | 自然の中,フラダンスで健康作り(Lani会) | 宝ヶ池公園・高齢者施設・児童館などのレッスンや慰問活動を実施。 フラダンスを通して,高齢者・子育てママ・児童等の健康向上を図っていく。 | 150,000 |
28 | 左京区活性化プロジェクト(左京区✿はなまちチーム) | コロナ渦により,大学生の交流する場がほぼなかったため,ノートルダム女子大学生が中心となり,区内の施設を利用したスポーツ・学習・ボランティア活動等を通じて,学生間の交流を図る。 | 100,000 |
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303