令和3年度左京区市政懇談会・区長懇談会
ページ番号293548
2022年12月15日
左京区市政懇談会・区長懇談会を開催しました。
令和3年11月4日,各学区の市政協力委員連絡協議会会長にお集まりいただき,令和3年度左京区市政懇談会・区長懇談会を開催いたしました。
市政懇談会では,門川市長から,市政協力委員の日ごろの活動への感謝を伝えられた後,新型コロナウイルス感染症対策の状況報告や行財政改革への取組など,未来の京都のため,改革に邁進する決意が示されました。各地域を代表する会長からは,コロナ禍における地域活動の現状や工夫して取り組んでいる地域活動の事例について御紹介いただきました。
同日に開催した区長懇談会では,地域コミュニティにおけるスマートフォン等を活用した「新しい地域活動スタイル」の普及・定着に向けて,京都市が協定を締結しているソフトバンクによるスマートフォン講座を体験し,コロナ禍においても工夫をしながら地域コミュニティの活性化に取り組むツールを学びました。
各学区からの要望と回答
1 川東 きた下水道管路管理センター東部支所の一時的使用(PDF形式, 104.21KB)
2 吉田 東一条通における路上駐車に対する指導の強化(PDF形式, 404.42KB)
3 吉田 家庭ごみ(生ごみ)の戸別収集の実施と資源ごみの分別の改善(PDF形式, 198.99KB)
4 吉田 左京区役所正面付近のバス停設置(PDF形式, 138.87KB)
5 岡崎 岡崎通への自転車通行帯(矢羽根)の設置(PDF形式, 143.66KB)
6 岡崎 徳成橋の大型車両通過時等の振動防止(PDF形式, 120.17KB)
7 北白川 北白川西町ちびっこ広場の小規模防災広場への改修(PDF形式, 484.88KB)
8 養正 避難所となる養正小学校の環境改善(PDF形式, 143.05KB)
9 養徳 養徳小学校施設の修繕(PDF形式, 581.17KB)
10 養徳 高野泉町市営住宅の跡地活用による川端通へのバスベイ設置及び歩道拡幅(PDF形式, 591.78KB)
11 葵 松ヶ崎通周辺のカラス被害防止対策(PDF形式, 138.23KB)
12 葵 松ヶ崎通における京都バス回送車の通行(PDF形式, 597.35KB)
13 葵 松ヶ崎通における交通規制の実施(PDF形式, 543.40KB)
14 葵,松ヶ崎 第二疏水分線の堆積物の除去,流量確保及び不法投棄の取締り(PDF形式, 684.83KB)
15 修学院 小道の整備(PDF形式, 447.20KB)
16 修学院 高野修学院山端線における交通安全対策(PDF形式, 1.09MB)
17 修学院 自治会の公園美化活動組織としての認定(PDF形式, 124.51KB)
18 修学院 コミュニティ回収の助成算定基準の見直し(PDF形式, 149.80KB)
19 上高野 鳥脇児童公園の遊具の充実とベンチの改修(PDF形式, 335.91KB)
20 上高野 離合困難な道路の改善(PDF形式, 437.69KB)
21 上高野 上高野小学校校庭南側の道路整備(PDF形式, 424.78KB)
22 松ヶ崎 かんぽセンター前のATMの移設(PDF形式, 112.21KB)
23 松ヶ崎 芝本町東行一方通行における交通安全対策(PDF形式, 595.18KB)
24 岩倉(北・明徳・南) 地下鉄国際会館駅前の抜本的な整備(PDF形式, 489.16KB)
25 岩倉(北・明徳・南) 岩倉証明書発行コーナー廃止に伴う対応(PDF形式, 161.77KB)
26 岩倉(北・明徳・南) 宝ヶ池通交差点の渋滞緩和対策(PDF形式, 427.48KB)
27 岩倉(北・明徳・南),八瀬,久多 広域的な獣害対策(PDF形式, 190.35KB)
28 岩倉(北・明徳・南) 洛北中学校の生徒増加による教室不足対策(PDF形式, 107.89KB)
29 岩倉北 京都市立岩倉北小学校体育館内の体育器具庫などの整備(PDF形式, 126.53KB)
30 岩倉北 京都バス29号系統国際会館行き(村松行き)の減便の回復(PDF形式, 120.53KB)
31 岩倉北 市道岩倉46号線の整備(PDF形式, 474.77KB)
32 岩倉北 長谷川(御所谷橋~飛騨の池)の護岸整備(PDF形式, 415.18KB)
33 岩倉明徳 通学路の危険回避のための横断歩道・停止線・標識の設置(PDF形式, 648.00KB)
34 岩倉明徳 京都市明徳児童館の学童クラブ登録児童数増加に伴う育成室の増築(PDF形式, 642.68KB)
35 岩倉明徳 忠在地公園におけるトイレの設置とスロープの改善(PDF形式, 549.99KB)
36 岩倉南 三宅地域集会所に隣接する公園の新設(PDF形式, 538.67KB)
37 岩倉南 学童通学路交差点の横断歩道白線標示の引き直し及びガードレールの設置(PDF形式, 1.01MB)
38 岩倉南 鳥井ヶ谷池の貯水能力回復整備と親水公園化及び管理体制の明確化(PDF形式, 525.68KB)
39 岩倉南 学童の安全な通学のための交通安全施設整備(PDF形式, 1014.87KB)
40 岩倉南 国際会館駅前でのスケートボード遊びに対する更なる規制強化(PDF形式, 478.62KB)
41 岩倉南 岩倉上賀茂線の博愛会病院西側周辺道路の拡幅整備(PDF形式, 375.22KB)
42 岩倉南 長代川(頼光橋~八幡橋間)の除草及び浚渫(PDF形式, 402.74KB)
43 八瀬 災害時の防災(無線)放送設備の設置(PDF形式, 152.86KB)
44 八瀬 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域に指定された区域住民の安全対策(PDF形式, 209.88KB)
45 八瀬 不法投棄対策(PDF形式, 133.45KB)
46 八瀬 違法民泊に対する取締りの強化(PDF形式, 157.31KB)
47 大原 大原28号線(花尻橋~大原ホーム間)の拡幅整備(PDF形式, 398.07KB)
48 大原 国道367号線沿い東側(八瀬登山口~大原美濃瀬橋間)の樹木伐採と拡幅工事(PDF形式, 476.13KB)
49 静原 府道下鴨静原大原線の狭小・危険箇所の拡幅及び安全対策(PDF形式, 459.12KB)
50 静原 静原川上流の護岸崩壊箇所(3か所)の修復(PDF形式, 336.16KB)
51 静原 静原川上流及び中小河川や林道の倒木・流水障害物の除去(PDF形式, 352.81KB)
52 静原 産業廃棄物埋め立て及び周辺一体の違法建築物の撤去及び是正(PDF形式, 380.04KB)
53 静原 市街化調整区域における大幅な住宅建設規制の緩和(PDF形式, 180.86KB)
54 鞍馬 鞍馬小学校の指定緊急避難場所(土砂)への指定(PDF形式, 118.89KB)
55 鞍馬,久多 民有地における倒木処理と防止対策及び災害復旧と防除(PDF形式, 1.25MB)
56 鞍馬 鞍馬川護岸浸食箇所の追加補修(PDF形式, 384.75KB)
57 鞍馬 損傷したガードレールの補修と危険木の伐採(PDF形式, 440.35KB)
58 鞍馬 見通しの悪い道路の拡幅(PDF形式, 341.50KB)
59 鞍馬 民有林における斜面崩壊箇所や巨岩落下の対策方法(PDF形式, 454.52KB)
60 鞍馬 京都一周トレイルコース(東海自然歩道)の整備(PDF形式, 353.08KB)
61 花脊・別所,久多 携帯電話の通話区域の拡大(PDF形式, 637.21KB)
62 花脊 道路幅員の狭い箇所への水路蓋の設置(PDF形式, 449.07KB)
63 花脊 大悲山口の仮復旧箇所の改良工事(PDF形式, 289.78KB)
64 花脊,久多 防犯カメラの設置等による空き巣対策(PDF形式, 160.04KB)
65 別所 移住促進に向けた低家賃住宅の確保(PDF形式, 137.11KB)
66 別所 災害避難所の充実と災害道路情報の周知方法(PDF形式, 143.46KB)
67 別所 地域特産チマキザサ再生事業への支援強化(PDF形式, 146.34KB)
68 広河原 上桂川の護岸補修(PDF形式, 365.03KB)
69 広河原 避難所にテレビの設置(PDF形式, 85.57KB)
70 広河原 登山道の修繕及び案内板の設置(PDF形式, 739.66KB)
71 久多 府道110号線冠水危険箇所の嵩上げ工事第2工区の早期着工(PDF形式, 448.55KB)
72 久多 文化財である神社等の修復に関する補助金制度の維持と仏像管理調査(PDF形式, 134.80KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303