左京区市政懇談会・区長懇談会
ページ番号245902
2018年12月26日
左京区市政懇談会・区長懇談会を開催しました。
平成30年11月13日,各学区の市政協力委員連絡協議会会長にお集まりいただき,平成30年度左京区市政懇談会・区長懇談会をアピカルイン京都において開催いたしました。
市政懇談会では,門川市長から,市政協力委員の日ごろの活動への感謝を伝えられた後,市政報告を行い,各地域を代表する会長と市政についての意見交換を行いました。

同日に開催した区長懇談会では,平成23年度から10年間の左京区のまちづくりの指針である「左京はあとふるプラン」が今年で8年目を迎え,総括が必要な時期となっていることを踏まえ,各学区での取組状況について,左京区内を4つのエリアに分けて意見交換を行いました。各学区の現状や課題について活発な発言が交わされました。


各学区からの要望と回答
1 吉田,浄楽 民泊営業への実質かつ適正な監視と,違法民泊への厳正な対応(PDF形式, 220.04KB)
2 吉田 東一条通野川交差点に南北する横断歩道表示の設置(PDF形式, 173.15KB)
3 吉田 京都大学の立て看板撤去に関する市から大学への行政指導(PDF形式, 176.09KB)
4 吉田 市道並びに私道を含めた公道の全面舗装修復(PDF形式, 143.10KB)
5 北白川 北白川小学校周辺道路へのスクールゾーンの路面標示(路面シート等)の新設(PDF形式, 133.98KB)
6 養正 百万遍交差点の歩道内駐輪場の早期実現(PDF形式, 155.13KB)
7 養正 旧左京保健所の活用(PDF形式, 182.17KB)
8 養正 学区境界線の統一(PDF形式, 181.03KB)
9 養徳 養徳学区内の集会所の設置(PDF形式, 132.24KB)
10 養徳 養徳小学校の屋外トイレ改修(PDF形式, 118.43KB)
11 養徳 北泉通の高野川架橋工事に係る北泉道路(川端通~東大路間)の整備(PDF形式, 115.85KB)
12 下鴨 請願採択を踏まえた,下鴨学区への乳幼児とその保護者を対象とした居場所づくりや子育て機能の充実・拡充に向けての具体的施策の提示(PDF形式, 210.36KB)
13 修学院 修学院横山の道路沿いにある倒木の恐れのある木の伐採(PDF形式, 149.72KB)
14 修学院 市道(修学院187号線)の坂道と川沿いへの手すり(または柵)の取付け(PDF形式, 116.84KB)
15 修学院 京都市防災センターで開催する防災関連の講演会開催地の巡回制(PDF形式, 142.36KB)
16 修学院 市バスの増便とルート変更(北8,65系統)(PDF形式, 161.71KB)
17 修学院 曼殊院道周辺道路の新設(PDF形式, 146.75KB)
18 上高野 全面的な道路の補修(上高野411号線他)(PDF形式, 123.59KB)
19 上高野 梅谷川の土砂の浚渫(PDF形式, 123.49KB)
20 上高野 梅谷川及び桂谷川両河川の下流域への土砂流出を防ぐための整備(PDF形式, 142.60KB)
21 松ケ崎 左京区総合庁舎前へのバス停移設とバス路線の変更(4,65系統)(PDF形式, 148.65KB)
22 松ケ崎 京都工芸繊維大学中央門通の歩道拡張(PDF形式, 117.65KB)
23 松ケ崎 宝が池公園の駐車場拡張(PDF形式, 116.59KB)
24 松ケ崎 家庭ごみ(生ごみ)の戸別収集(PDF形式, 149.90KB)
25 松ケ崎 高野川内砂地のバーベキューの禁止と蛍の保護(PDF形式, 114.03KB)
26 岩倉(北・明徳・南) 地下鉄国際会館駅前の抜本的な整備(PDF形式, 180.14KB)
27 岩倉(北・明徳・南) 岩倉3学区主要道路交差点の名称の決定と看板設置(PDF形式, 108.13KB)
28 岩倉(北・明徳・南),八瀬,久多 広域的な獣害対策(PDF形式, 207.61KB)
29 岩倉(北・明徳・南)洛北中学校の生徒増加による教室不足対策(PDF形式, 120.85KB)
30 岩倉(北・明徳・南) 災害発生時の地域の活動拠点である消防団詰所及び地域の避難指定場所に設置されているテレビのNHK受信料徴収廃止(PDF形式, 134.08KB)
31 岩倉北 岩倉長谷町,長源寺西側斜面への急斜地崩壊防止工事の実施(PDF形式, 140.68KB)
32 岩倉北 京都市岩倉北小学校体育館内の体育器具庫,トイレなどの整備(PDF形式, 149.80KB)
33 岩倉北,上高野 京都バス29号系統の減便の回復(PDF形式, 165.15KB)
34 岩倉北 岩倉村松町の生活道路の安全確保及び保全(PDF形式, 154.00KB)
35 岩倉北 市道岩倉85号線と市道岩倉103号線(通称中通り)の交差点への信号機設置(PDF形式, 119.89KB)
36 岩倉北 市道岩倉6号線の整備(PDF形式, 105.65KB)
37 岩倉北 市道岩倉46号線の整備(PDF形式, 119.65KB)
38 岩倉北・明徳 岩倉川(永田堰堤~村松町)護岸工事整備及び土砂浚渫(PDF形式, 173.81KB)
39 岩倉明徳 生活道路及び通学路における歩行者等の安全な通行確保のための道路整備(PDF形式, 207.53KB)
40 岩倉明徳 学区内でのボール遊びができる公園の確保とトイレの設置(PDF形式, 167.07KB)
41 岩倉明徳 明徳学区避難所(明徳小学校体育館)の冷暖房設備設置(PDF形式, 149.77KB)
42 岩倉南,上高野 地下鉄「国際会館」駅前周辺の交通取締り等の継続(PDF形式, 141.18KB)
43 岩倉南 洛北第三土地区画整理事業に伴う,都市計画道路3・5・109号線(幡枝中通)の開通によるバス路線の再整備(PDF形式, 128.11KB)
44 岩倉南 鳥井ヶ谷池の公園化(PDF形式, 543.47KB)
45 八瀬 災害時の防災(無線)放送設備の設置(PDF形式, 151.16KB)
46 八瀬 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域に指定された区域住民の安全対策(PDF形式, 138.90KB)
47 八瀬 不法投棄対策(PDF形式, 144.38KB)
48 大原 国道367号線沿い東側(八瀬登山口~大原美濃瀬橋間)の樹木伐採(PDF形式, 110.35KB)
49 大原 大原28号線(花尻橋~大原ホーム間)の拡幅整備(PDF形式, 131.46KB)
50 静原 府道下鴨静原大原線の狭小・危険個所の拡幅及び安全対策等(PDF形式, 160.70KB)
51 静原 静原の通称ジガ谷~大門間の産業廃棄物埋め立て,及び周辺一体の違法建物の撤去及び是正について(PDF形式, 523.43KB)
52 静原 静原地域の地区計画の策定(PDF形式, 182.30KB)
53 静原 林道の整備,補修,修繕(PDF形式, 137.22KB)
54 鞍馬 二ノ瀬バイパス開通による生活環境の保全(PDF形式, 141.33KB)
55 鞍馬,左北自治連,別所,広河原 国道477号,京都広河原美山線,久多広河原線の拡幅,舗装修理等を含めた整備(PDF形式, 576.90KB)
56 鞍馬 鞍馬川護岸侵食箇所の補修(PDF形式, 106.07KB)
57 鞍馬 貴船川(鞍馬寺西門口下流)付近の土砂崩れ部の補修(PDF形式, 113.07KB)
58 鞍馬 貴船川(貴船神社奥ノ宮上流滝谷林道入口)の破損護岸補修(PDF形式, 99.46KB)
59 鞍馬 蛇谷橋から梅ノ宮橋間の外灯の復活(PDF形式, 112.60KB)
60 鞍馬 遊歩道(貴船口駅から貴船神社間)の整備(PDF形式, 190.96KB)
61 鞍馬 鞍馬川(二ノ瀬大橋下流右岸40m~70m間)の護岸の根継工設置(PDF形式, 138.82KB)
62 鞍馬 市道鞍馬6号線(二ノ瀬大橋上流左岸)の改修と石積護岸の天端嵩上げ(PDF形式, 176.67KB)
63 鞍馬 かいまわりの暗渠管の対策(PDF形式, 173.54KB)
64 左北自治連,花脊,別所 携帯電話の通話区域の拡大及び光ケーブル導入(PDF形式, 384.80KB)
65 花脊 市外灯の設置(国道477号 小橋谷橋~角子橋間)(PDF形式, 85.21KB)
66 別所 チマキザサの復活(PDF形式, 146.66KB)
67 左北自治連,花脊,別所,広河原 花脊峠のトンネル化(PDF形式, 152.73KB)
68 広河原 公衆トイレの設置(PDF形式, 132.42KB)
69 広河原 登山道の整備(PDF形式, 900.81KB)
70 久多 道路の嵩上げ(PDF形式, 241.48KB)
71 久多 離合困難箇所の早期解消(PDF形式, 244.15KB)
72 久多 原発事故の際,バス移動可能な脱出ルート確保のための道路拡幅(PDF形式, 420.89KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303