京都市左京区久多地域公共交通会議の概要及び開催結果
ページ番号240805
2018年8月3日
京都市左京区久多地域公共交通会議を開催しました。
平成30年2月23日に,左京区久多地域における,公共交通空白地有償運送「やまびこ号」の更なる発展のため,委員の皆様にお集まりいただき,第2回京都市左京区久多地域公共交通会議を左京区役所で開催いたしました。
会議では,久多地域における交通手段確保のための取組経過や公共交通空白地有償運送「やまびこ号」の実績報告について事務局から報告を行ったのち,「やまびこ号」の運行について,協議を行いました。その結果,事業計画に基づき,更新登録の申請を行うとの合意に至りました。
会議資料
- 次第(PDF形式, 77.16KB)
- 資料1 出席者名簿及び委員名簿(PDF形式, 91.71KB)
- 資料2 配席図(PDF形式, 108.98KB)
- 資料3 京都市左京区久多地域公共交通会議設置要綱(PDF形式, 126.15KB)
- 資料4 左京区久多地域公共交通空白地有償運送「やまびこ号」に係る実績報告(PDF形式, 893.47KB)
- 資料5 左京区久多地域公共交通空白地有償運送「やまびこ号」に係る更新登録等(PDF形式, 811.30KB)
- 資料6 公共交通空白地有償運送の更新登録の申請書及び添付が必要な書類 (「道路運送法施行規則第51条の7に掲げる協議が調っていることの証明書」を含む)(PDF形式, 1.03MB)
- 資料7 関係法令等(抜粋)(PDF形式, 238.03KB)
- 議事録(PDF形式, 146.81KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303