平成27年左京ボイス11月15日号
ページ番号190581
2015年11月13日
平成27年左京ボイス11月15日号の3面「行政書士会による無料相談」及び「司法書士会による無料相談」の日時・場所を
誤って掲載しました。お詫びして訂正いたします。
なお,ホームページに掲載しているPDFファイルは訂正しています。
平成27年左京ボイス11月15日号
1面
- 左京区総合防災訓練
- 第19回左京区民正月いけ花教室
- 左京旬の朝市
2面
- 自治記念式典を開催
- 左京区明るい選挙推進セミナー
- 脳の健康チェックしませんか?
- 「高齢者にやさしい店」事業 認知症サポーター養成講座受講者募集
- 左京区農産物共進会
- 自然あそび教室・秋をみつけよう~キノコ観察
- 人権月間 児童絵画展
- 冬季における食中毒にご注意を!!
- 12月1日は世界エイズデーです
- 大原三千院前に観光トイレオープン!
- 左京消防だより
2,3面の間
- 投稿コーナー募集中!
- 左京さくらちゃん体操
- 左京さくらちゃん体操ひろば
3面(お知らせ)
- 平成27年分年末調整説明会(給与支払者向け)
- 歳末特別生活相談及び特別生活資金貸付
- 戦没者遺族相談員について
- 新しい国民健康保険証は届きましたか
- 国民健康保険料の夜間相談について
- 後期高齢者医療制度における高額療養費の手続きをお忘れなく
- 歯のひろば
- 弁護士による無料法律相談
- 行政書士会による無料相談
- 司法書士会による無料相談
- マイナンバーの通知カードの発送を開始します
- 岡崎いきいき市民活動センター
- 左京老人福祉センター
- 左京図書館
- 岩倉図書館
- 移動図書館「こじか号」
- まちづくり活動掲示板「毎日が京野菜!~よく知ってよく食べよう~」
- 女性に対する暴力をなくす運動
4面
- 左京区区長懇談会・市政懇談会を開催
- 京(みやこ)の伝統文化体験in大学のまち左京「いけばな体験」
- 平成27年度 第4回 みんなでつくる左京朝カフェ まちづくり×なりわいづくり
- 左京ボイスクイズコーナー
- 「京都岡崎の文化的景観」が国の重要文化的景観に選定されました
- 岡崎を知るオカシル連続講座~京都市勧業館みやこめっせ
平成27年左京ボイス11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303