平成26年左京ボイス2月15日号
ページ番号162628
2014年3月6日
平成26年左京ボイス2月15日号
1面
地域活性化プロジェクト「左京×学生 縁ねっと」
左京博覧会
2面
中学生とのふれあいトーク
左京区地域介護予防推進センターからのお知らせ
(各教室案内,介護予防区民講座「認知症予防ウォーキング」,公園体操,元気アップサポートリーダー養成講習会)税金あれこれ
(確定申告書等は国税庁ホームページから作成できます)左京消防署だより
(「防火の先手」~平成25年は住宅からの火災が増加,普通救命講習会)老人福祉センター
(平成26年度手芸ボランティア養成講座,シニア講座「水彩画入門」,「やさしいフォークダンス」)
3面(お知らせ)
児童扶養手当・特別児童扶養手当
国民年金こんなときは届出を
保険料の納付には便利な口座振替を
乳幼児歯科相談
左京保健センター運営協議会委員を募集
農業委員会委員選挙人名簿の縦覧
弁護士による無料法律相談
行政書士会による無料相談
左京図書館
岩倉図書館
移動図書館「こじか号」
固定資産税・都市計画税 第4期分の納期限です
4面
同志社中学校・高等学校を新たに避難所に指定
次代の左京まちづくり会議の委員を募集
左京区まちづくり活動支援交付金審査会の委員を募集
安心安全通信
(平成25年12月1日道路交通法の一部が改正,警察官等をかたる振り込め詐欺に要注意)環境コラム
(大型ごみの申込みはお早めに)区役所を日曜日に臨時開所します
大学のまち・左京
(京都ノートルダム女子大学研究プロジェクト発表会2013)はーとふるEXPO in さきょう
左京川柳
平成26年左京ボイス2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303