平成24年左京ボイス11月15日号
ページ番号132091
2013年3月21日
市民しんぶん区版
1面
- 子育て家庭を応援「ようこそお母さん事業」
- 平成24年度左京区農産物共進会の開催(11月22日)
- 左京旬の朝市の開催(12月7日)
- 官公庁等職員をかたる詐欺にご注意ください
2面
- 11月は児童虐待防止推進月間です
- 京都グリーンフェスタ2012in東北部クリーンセンターの開催(11月25日)
- 税金あれこれ
(固定資産前の非課税に係る申告について) - ネズミの駆除に努めましょう
- いきいき市民活動センター
(絵てがみ教室) - 介護予防区民講座「足の健康教室」の開催(12月5日)
- 左京消防署だより
(暖房器具による火災を防ごう) - 左京老人福祉センター
(2012Ⅹmasコンサート)
(介護予防講座「ボール体操講座」)
(介護予防講座「ストレッチ&チェアエクササイズ」) - 府民講演会「老い」と脳の健康の開催(12月1日)
3面
- 平成24年分年末調整説明会
- 歳末特別生活相談及び特別生活資金貸付
- 新しい国民健康保険証は届きましたか
- 国民健康保険料を滞納していると
- 後期高齢者医療制度の高額療養費の手続をお忘れなく
- 昼間里親 登録者募集
- 12月1日は世界エイズデーです
- 骨髄バンクへのドナー登録にご協力を
- 弁護士による無料法律相談
- 行政書士会による無料相談
- 左京図書館
- 岩倉図書館
- 移動図書館「こじか号」
4面
- 左京区民正月いけ花教室 参加者募集(12月19日)
- 左京区民作品展 作品を募集します
- 自治記念式典を開催しました
- 安心・安全通信
(交通安全ルールを守り,左京区から事故を無くしましょう) - 12月は人権月間です
- 左京川柳
- 左京の歴史と文化
(八瀬(八瀬童子の里))
平成24年度左京ボイス11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※表示できない場合は,上記リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」または「名前を付けてリンク先を保存」を選択し,PDFファイルをデスクトップなど任意の場所に保存してからご覧ください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303