平成24年左京ボイス5月15日号
ページ番号121556
2013年3月21日
市民しんぶん区版
1面
- 左京区民煎茶会を開催します(6月19日)
- 就任のご挨拶
- 左京朝カフェOPEN〜朝からつながるまちづくり
2面
- 5月は赤十字運動月間です
(赤十字活動資金にご協力を)
(日赤パネル展を開催 5月22日〜31日) - 左京・東山児童館・学童保育所まつり あそびのオリンピック(5月19日)
- 京都市戦没者追悼式(6月15日)
- 介護予防区民講座 認知症を予防するため〜自分でできる取組〜(6月21日)
- 転倒予防豆知識
(気を引き締めて流れるように) - 左京老人福祉センター
(ボール体操講座)
(ストレッチとチェアエクササイズ) - 左京消防署だより
(熱き心で地域を愛し,地域を守る左京消防団)
(消防団員募集中)
(危険物安全週間 6月3日〜9日) - 税金あれこれ
(冷蔵倉庫に係る固定資産税・都市計画税について) - ハチの巣を見つけたら
(巣を見つけたら)
(スズメバチの巣だったら)
(アシナガバチの巣だったら)
(アシナガバチの駆除方法)
3面(お知らせ)
- 平成24年度分の市・府民税の証明は6月1日から
- 国民健康保険料の納め忘れはありませんか
- 京クッキング(みんなに伝える 野菜のパワーと 古都の味)
- 精神障害者社会復帰相談指導事業
- こころの健康相談(精神保健福祉相談)
- HIV(エイズ)・性感染症検査/B・C型肝炎ウイルス検査
- 胸部検診と大腸がん検診
- 私道の舗装新設・補修工事の助成
- 生活福祉資金の相談窓口が身近で便利になります
- 弁護士による無料法律相談
- 行政書士会による無料相談
- 左京図書館
- 岩倉図書館
- 移動図書館「こじか号」
- 5月31日は,軽自動車税の納期限です
4面
- 平成24年度運営方針を策定
- 5月は憲法月間です
- 京都バス 55号系統の経路変更
- 左京川柳
- 左京の歴史と文化(岩倉 実相院と大雲寺)
平成24年度左京ボイス5月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※表示できない場合は,上記リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」または「名前を付けてリンク先を保存」を選択し,PDFファイルをデスクトップなど任意の場所に保存してからご覧ください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303