スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市左京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

石座火祭

ページ番号24904

2007年12月17日

月日:10月23日に近い土曜日  場所:石座神社

石座火祭

 

 石座火祭(いわくらひまつり)は,かつての岩倉村六ヶ町の氏子から成る宮座という祭祀(さいし)組織による行事です。

 夜中の2時に,松明(たいまつ),剣鉾(けんぼこ)などを手にそれぞれの町内から参加者が石座神社へ集まり,献饌(けんせん),神事のあと,宮座の代表が火をもらいに神前に進み出ます。

 午前3時,長さ8メートル,胴回り約7メートルの雄雌の大蛇に見立てた2基の大松明(だいたいまつ)が点火され,赤々と燃え上がります。

 大松明の炎が弱った5時頃,子ども神輿と大人神輿が神社を出発します。石段を降り,神輿は各町を巡行します。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。