【南区制70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ制作プロジェクト】プレゼンテーションを実施しました!
ページ番号336672
2025年1月20日
ブラッシュアップした案のプレゼンテーションを実施しました!
令和7年1月11日(土曜日)には、生徒の皆さんが地域の方や制作プロジェクトの関係者の前で、南区民ふれあいまつりで展示した素案からブラッシュアップした案のプレゼンテーションを行いました。
当日は、各チームから、案のコンセプト、案に込めた想い、ふれあいまつりでの区民の方からの声をどのように反映させたかなどを説明していただきました。
緊張した様子もありましたが、生徒の皆さんは自分たちの想いをしっかりと伝えていました。




「案ごとに使いたいと思う場面が違い、どれも良いので投票が楽しみだ。」
「やさしい色合いが多いが、一番伝えたいことはもっと目立たせてもよいのでは。」
といったコメントをいただきました。

「キャッチフレーズでは助詞を変えるだけでも印象が変わる。そのような部分でも工夫できる。」
「残り時間は少ないが、一番伝えたい想いがどれか考え、しっかりと伝えられるように最終調整を頑張って欲しい。」といった激励をいただきました。



生徒の皆さんが考えたロゴマーク・キャッチフレーズ案は2月に最終案を公表し、区民の皆様から投票いただき、採用案を決定します。
ふれあいまつりでの区民の皆様へのヒアリングと今回のプレゼンテーションを踏まえ、どのように変わったのか、楽しみにお待ちください!!
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653