ママの健康づくり応援セミナー
ページ番号276133
2025年10月21日
ママの健康づくり応援セミナー
自分の健康、ついつい後回しになっていませんか…?
南区役所はそんなママをサポートします!
「子育てに忙しく自分のことはついつい後回しになってしまう…」
「健診はきっかけがなくて…」
「たくさんお金がかかりそう…」
「家族のためにも健康について勉強したい!」
そんなママたちをサポートするため、健康に関する情報を発信するプロジェクト「ママの健康づくり応援セミナー」を実施しています!

ママの元気はみんなの元気!
お得な健診や健康に関する情報を発信中!
乳がんのこと
乳がんは「早期発見・早期治療」すれば完治可能な病気です。
あなたとあなたの大切な人のためにも“あなた自身の健康”に目を向けてみませんか?
~自己検診を行いましょう~
乳がんは自己検診によって、自分で発見できるがんの一つです。
月に1回は「目で見て」「触って」乳房を確認し、セルフチェックを行いましょう!
まずは自分自身の状態を知ることが大切です。継続して行うことで異変にいち早く気付くことができます。
自己検診で少しでも異変があれば、ためらわずに医療機関(乳腺科や乳腺外来)を受診しましょう。

40歳になったら…
~乳がん検診を受けましょう~
自己検診で見つけきれないがんを早期に発見するための検査です。
自覚症状がなくても、2年に1回は乳がん検診を受けましょう。
・対象:京都市在住の40歳以上の女性(2年に1回)
・費用:1,300円(保険外診療約9,000円)
・内容:マンモグラフィ検査(乳房エックス線検査)
京都市がん検診総合ページ
京都市がん検診総合ページ京都市がん検診の詳細はコチラから
京都市青年期健康診査
生活習慣病を予防するための健診です。
自覚症状がない方もご自身の状態を知るために年に1回は健診を受けましょう。
・対象:18~39歳の京都市民(学生・妊婦・職場健診の機会がある方は除く)
・費用:3,000円(10,000円相当)
・内容:問診、身体測定、診察、血圧測定、血液検査、尿検査
京都市青年期健康診査
京都市青年期健康診査京都市青年期健康診査の詳細はコチラから
食育セミナー
旬の食材や地産野菜を使った、カラダにうれしくおいしい食事を学ぶことができます。
・対象:京都市南区在住の18歳以上の方
・費用:500円まで
詳細は市民しんぶん南区版(毎月15日発行)をご覧ください。
京・けんこうひろば
京・けんこうひろば京都市管理栄養士考案のレシピが多数!離乳食のレシピもあります。

南区広報キャラクター「ナンナン」
成人歯科相談(口腔機能相談)
早めのケアで歯とお口の健康をキープしましょう。
歯について心配なこと、聞きたいことがある方、ぜひご利用ください。
成人歯科相談(口腔機能相談)
・対象:京都市内在住の18歳以上の方
・費用:無料
・予約:不要
成人歯科相談(口腔機能相談)
成人歯科相談(口腔機能相談)成人歯科相談(口腔機能相談についてはこちらから)

南区広報キャラクター「ナンナン」
お問い合わせ先
南区役所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
電話:075-681-3573






